実技判定♪通過しました!!
受験ブログが続いております!
週末にあった、実技判定テストの結果が、本日発表で☆
実は、ずっと胃がしくしくしてて
胃腸の調子が悪く。
郵送で送られてくる、結果!
お昼過ぎに、生徒さんのお母さんより電話があり
実技判定♪クリアしましたー☆
もう、まさかの?(笑)
今回のテストでクリア!!
10月、面接のみ!
お母さんとの電話で
「え?どっち?どっちがオーケー?」みたいな
もう、まさかの?←失礼(汗)
生徒ちゃんには
「受験のリハーサルと思って
何度もチャンスはある
音大が全てじゃない」
↑もう、むちゃくちゃなアドバイスで送り出した最後のレッスン
ただ、素のままで、楽しんで弾いてきてほしい、だけ。
本当に、嬉しくて
黒江ゆい先生の時も、そうでしたが。
自分の事以上に嬉しくて
笑えて、涙が出る、です。
受験おねえちゃんに、感謝です(涙)
さて。
この実技判定テスト
実は、口答質問もあります
審査員の先生達からの質問
「本人の、ピアノの今までのこと」等の質問で
小学校1年、12歳から始めて~
あ、ピアノやめたいときもありました~
けど、今は楽しいから~
と、答えたおねえちゃん(汗)
審査員の先生方は大爆笑だったらしく(汗)
口答質問で
ピアノやめたいときもありました~とか、言う??
正直過ぎる‥
「え?先生、素のままで、って言ってたし」って
どこに出しても動じない。
って事を評価してくれたと、思い込んで(笑)
とりあえず!
おめでとう!
あとは、面接!
応援してくださった
生徒ちゃん、保護者の方々
そして。
おめでとう!と、メッセージくれたアンダンテ講師陣
ありがとう☆
受験おねえちゃん
今日はゆっくり寝てね☆
10月さくら咲くブログ
絶対書くぞ!
写真は☆
音大から教室に送られてきた
合否の手紙です!
黒江ゆい先生のと一緒に
宝物箱に入れます☆