アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



夏休み楽しんでいますか?

今年はあまり帰省をしないお家もあるかと思いますが

おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったり、

花火をしたり友達と一緒に遊んだり、

家でゆっくりしている子もいるかと思います。


先日、「レッスン終わったら今日は花火する」と
嬉しそうな顔をして話してくれた生徒さん。

線香花火は誰が長くまで長持ちできるか勝負をしたり。

花火を楽しめた事かと思いますが、次のレッスンでまた話を聞かせてもらおうと思います。

他の生徒さんたちも夏休みをどう過ごしたのか
聞いてみたいと思います。
2020-08-14 19:24:01

華子先生より☆




生徒さんたちも少ない夏休みに入って、
教室もお休み中ですが、
この間のレッスンで、

「ハロウィンの仮装、そろそろ考えやなあかん」
と言い出した子がいて、
まだ8月やのに?!
となりました。笑



ハロウィンて、10月ですよね…?

その子曰く、仮装の衣装をネットで買うのに1ヶ月前には着いておかないと不安らしく、
発表会の時もそうだったようです。


「ハロウィンと発表会の時が、好きな服着れて楽しかったけど、今年は発表会なかったからハロウィンしか楽しめやん」
という言葉に、胸が苦しくなりました。。。


衣装を選ぶのも、それを着てピアノを弾くのも
ピアノの楽しみの一つですよね。

コロナで、生活が一変で、、、
和歌山市の大掛かりな断水地域の方からしたら
今年1月から何かとバタバタしたと思います。



そんなこの1年を振り返っていたら、
田んぼにお米が出来かかっていて、ビックリしました!

私まで気分がハロウィンの季節になってしまいました!




2020-08-13 21:26:01

良子先生より☆




練習とは己との戦い‥

暑い。
あと8週間の辛抱‥

夏休み漢字の宿題をする息子の、あまりの出来なさに

さらに頭の沸点が!
怒り狂って、暑さが増す
今年の夏‥‥

先日は頭の血管が切れるかと思いました

たった1週間の夏休みに
地獄の鍋を掻き回す鬼になりそうです(笑)

さて。
こんな夏休み中ですが

今週土曜に控えたオンラインレッスン♪

去年の今頃はクロアチア☆
ですが、今年は何故か?日本でレッスンを受けれると本当に有難い?お話で。

向こうでは朝の8時、9時から学校に入って練習室にこもって
夜7時まで強制練習♪


現実、今は練習しないといけないけれど

なかなか‥‥

環境が悪いんだ!
苦楽を共にするメンバーも居ない!

あぁ!恋しいクロアチアライフ!

等と責任転嫁をしながら(笑)

楽譜とにらめっこ

やっぱり強制じゃないとできないなぁ~♪

気持ちとの、己との戦いの日々!

あと3日!

貴重な機会を与えてくださったゲキチ先生の為に!!

為に‥‥

先生も頑張ります

写真は去年のクロアチア音楽祭☆
選抜演奏会の後でゲキチ先生からお花を貰えました☆

頑張ろう!
2020-08-12 19:06:01

ちひろ先生より☆



こんにちは(^^)
今日は遂に40度を超えた地域が出たそうで…
お家の中でも、水分補給はしっかりしていきたいですね!

夏といえば、花火やお祭り、旅行などなど例年楽しいイベントが多いですね。
今年は我慢も大事な年ですが、生徒さんには工夫しながら楽しく過ごしてもらえたら良いなぁと思います。

先日レッスンでプールの話になり、授業で入るのは無しになったと聞いて、そっか〜残念だよね…と言うと
代わりにお庭にプールを出して楽しんでいるとのことでした!
花火にしても、スーパーでは家庭用花火が沢山置いてあって、手持ち花火もきれいで夏を感じられそうですね。
諦めるばかりではなく、楽しむ方法があるんだな〜と改めて生徒さんとお話して感心しました。

えりな先生のブログのお野菜、みずみずしさが伝わってきてとても美味しそうでしたね!
私もお野菜繋がりの写真を(笑)
庭先で栽培しているプチトマトを冷凍したもので、アイス感覚でぱくぱく食べられます。
皆さまご存知の方も多いと思いますが、まだの方は是非お試しください!笑
2020-08-11 16:17:01

宮原先生より☆



毎日恐ろしい暑さが続いていますが皆さまお変わりございませんか?
我が家では最近無性にたい焼きが食べたいな〜という話題になり、思い切ってたい焼き機を購入してしまいました…笑。

そして最近机の中を整理していると5年以上前に使ってたiPodが出てきました(^^)中身を見てみると懐かしい曲ばかり…
音楽って不思議ですよね、久しぶりに昔よく聴いていた曲を聴くと懐かしさと同時にその曲をよく聴いていた頃の自分の状況や思い出まで蘇ります…。

さて、お盆休みはレッスンもお休み!
お休みを満喫しながらピアノの練習も頑張ってほしいと思います⭐️
2020-08-10 09:16:01

前へ 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)