アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



みなさんこんにちは!

今日はお天気で穏やかですね☆
ぽかぽかと気持ちがいいので我が家のにゃんこと日向ぼっこをしましたおんぶ

さて、突如始まっていたブログリレー!

1.レッスンがなくなった、さて何をする?
あまり人前ではしないのですが、歌うのが好きでいつもレッスンへ向かう車内はカラオケと化しています笑
今はOfficial髭dismというアーティストにどハマリしていてその曲を歌うのですが、これがまた難しい!でもそこがクセになる!歌えるようになりたい!
と調べているとYouTubeにボイトレの先生をしている人の歌い方解説講座を発見!!
ピアノの練習の間に見ては歌の練習をしています笑


レッスンが無い間のオススメ練習

毎日しなさい、と怒られそうですが…
普段は本番が控えている曲の練習に時間を割きがちになってしまうのでじっくりと基礎を見直すのが良いかなと思いました
ハノンやバッハの平均律などを弾いて指一本一本の感覚や手のひらや手首、腕etcの支えの感覚などを改めて確かめられるなあ、と思っています 外出自粛が終われば行きたいところ
いろいろありますが、
とりあえずマスクなしで何も気にせず
お出かけしたいです!


一番好きな春が終わるまでに、と言わず
一日も早くコロナちゃんが終息することを祈るばかりです。そのために今は我慢、手洗いうがい基本を大事にみんなで乗りこえましょう!! はなこ先生、カニカマは茹でてポン酢で食べるとさらに蟹に近づきます☆笑 写真は私のハノン。リズム練習から全調練習などなどほんとによく弾きました☆


2020-03-07 15:56:02

ゆい先生より☆



今日は午前中にピアノを調律してもらいました。
音もピアノもとってもきれいになりいい気分です。

ブログリレー始めます

1.レッスンがなくなった、さて何をする?
もちろん練習もしないといけないのですが、午前中はごろごろしている事が多く、午後は母と買い物に行ったり晩ご飯を作るのを手伝ったりしています。

愛犬の散歩も朝・昼・夕と3回行って、適度な運動にもなっています。

2.レッスンが無い間のオススメ練習
オススメは…。
こんな事を言ってはいけないとは思いますが、今日はなんだか練習したくないなと思ったら、その日は練習しないで自分の好きな事をする。
その分、また次の日にでもしっかり集中して練習する方が良いのかなと。

毎日練習する事が大事ですが、レッスンがお休みの間くらいはそんな日があってもいいかなと思います。

3.外出自粛が終われば行きたいところ
愛犬と一緒にどこか旅行に行きたいです。
今月で14歳になります。ドッグカフェに行ってわんこ専用のケーキを買ってあげたいなと思います。
2020-03-06 19:21:01

華子先生より☆



急に密かに始まったブログリレー!笑
ブログを見てビックリしました。笑
そういう良子先生が、面白くて素敵です☆笑

ブログリレーの、
1.レッスンがなくなった、さて何をする?
ですが、
演奏会に向けて間に合っていなかった譜読みが山積みだったので、
練習練習練習練習練習練習練習練習練習練習練習
これでもかと練習です。

あとは、なかなかゆっくり読めていなかった本を読んだり、
レッスン再開したら使う教材研究…
全然面白くなくて、すみません。。

あとは、引きこもりがちなので、
休明け、生徒さんから「太った!」と言われない為に、
朝の散歩(←甥っ子の面倒)だったり、
大学の先生のレッスンは自転車で行ったり、身体動かしたりしています。笑

誤解を生む言い方になるかもですが、
一旦立ち止まって、ゆっくり自分の事やレッスンの見直しなども出来て
いい機会に変わる様に努めています。

いつ始まってもいい様に身体のコンディションも整えておきます!笑


2.レッスンが無い間のオススメ練習
弾くのも大事ですが、これを機に、
楽語を2つ3つ覚えてみるとか…
自分の好きな演奏者を見つけてみる…とか

どうせ、レッスンが無いとサボりたくなります。笑
サボりたくなる→練習しない→それなら色んな曲を聴くなり楽語覚えてみては?


普段レッスンに向けて、弾く事、技術的な事に追われがちですが、
違う方向からも見てみるのも1つかと思います♪



3.外出自粛が終われば行きたいところ

これは、たくさんあります。。。
海外も行きたいですし、1の身体動かしている事と真逆のことを言いますが、
なにより美味しい物を食べに行きたい!!!
特に蟹を食べに行きたいです!笑
蟹好きなのですが、今年は食べてない…。泣
でも、コロナのせいでシーズンが終わります…!泣

カニカマで今年は我慢です…笑



2020-03-05 17:07:02

良子先生より☆



学校お休み☆

新型コロナ肺炎の影響で
3月2日より15日まで
アンダンテ教室は、休講の措置をとらせてもらい

生徒ちゃん、保護者の方の安全第一として
ご理解ありがとうございました。

レッスン再開が決まれば、連絡させてもらいますので

それまで、皆さん気をつけてください。

と、言う話ばかりになって

本当にレッスンがお休み、は残念です

どこにも行けない、生徒ちゃんの為に
本当は笑って、ピアノ教室だけは、みんなを迎えたい!とこですが。

お休みの間、話のネタを沢山用意しておくように(笑)

さて。
楽しく、明るくブログはいきましょう!

早速、ブログリレー(笑)
↑講師もブログリレー知らないのよ(笑)
ちゃんと襷が繋がるかしら(笑)

早速いきます!

①レッスン無くなった、さて何をする?

レッスンが無くなると、暇。
木曜日、首相の速報を聞いて
翌日、セリアでお菓子を作る型など、買ってきました!

久しぶり、チーズケーキ、マフィン等、焼いてます☆

後は、乗馬!
青空の下、気分は
「麒麟が来る!」(笑)

②レッスンが無い間のオススメ練習♪

今、試してるのが←まだお試し中ね♪

1日だけ、何時間、とか決めての!

「譜読み」or「暗譜」

1日、数時間で譜読みはムリ!暗譜はムリ!
を、あえて

しなくてもいい時期にやってみる!
↑コンサートや、発表会前は、しないといけない!精神なんで(汗)
追い詰められる気持ちが無い、あえての今!

案外、できる!できてるわーって自分の底力の発見になれば☆

③外出自粛?の中、終われば行きたいとこ!

ケーキブッフェ!
春のイチゴフェアで絶対行こうと思ってた!

けど、何故か名指して
「バイキングなどは……」とニュースで流れて

泣く泣く、諦めました。

絶対、コロナちゃんが終わればケーキブッフェ行きたいと思います!

さて、明日からブログ楽しみです(笑)

ピアノが息抜きに、リフレッシュになりますように♪




2020-03-04 21:03:01

ちひろ先生より☆



暗いニュースが多いですが、1日も早く終息することを願うばかりです…。
レッスンがお休みになり、生徒さんに会えないことが悲しいですね(;_;)
来週までに〜、次の曲は〜などお話していたときが懐かしくさえ感じてしまいますが、
不安を抱えながらではなく、先生、生徒さん共に楽しくレッスンができる日を待っています!

そして、今日は雛祭りですね(^^)
先日、テレビで雛人形の特集があり、
江戸時代から順番に令和に作られた人形を紹介していて興味深かったです。
時代とともに様相や色彩が変わっていて、
音楽もですが、歴史があるものは奥が深いなぁと思います。
人形とは関係ありませんが、この時期スーパーなどで売っている雛あられが美味しくてよく食べていました。笑

私もここ数日は家にいる時間が増えたので、
ピアノのオンラインレッスンとまではいかないのですが、曲目解説を生配信されているピアニストの方がいらっしゃったので聴いてみたり、演奏会のチラシ作りなど屋内でできる作業をしています(>_<)
普段はなかなか弾けていない練習曲や、これからのレッスンで生徒さんに挑戦してもらいたい曲、そして自分の課題曲に取り組んで過ごしたいと思います。
2020-03-03 17:14:01

前へ 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)