アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
10月に入り少し秋めいてきましたが、
昼間はまだ少し暑いですね。
10月といえばハロウィンですよね。
今年も仮装する生徒さんがいるのですが、
今回は美女と野獣のベルになるということで
今から楽しみにしているそうです⭐︎
まだまだこのハロウィンの話を
生徒さんたちに聞きたいと思っています。
そしてインフルエンザが昨年よりも早く流行しています。
しっかり手洗いうがいをして対策しようね。
2019-10-06 15:13:01
華子先生より☆
今日は、きのくに音楽祭に出演された生徒さん達、
お疲れ様でした☆(^^)
イオンモールで弾くなんて、
最近流行ってるストリートピアノみたいで
素敵だなぁと思いました♪
今日の思い出はまた、一生の思い出になるかと思います♪
さて、きのくに音楽祭に向けて頑張っているうちに、
冬の発表会の出欠がやってきました!
1年経つのは本当に早いですが、今年は本当に早かったです。
9月から私は生徒さんに、
もう年末や!
と言ってたのですが、
最近、高学年の生徒さんたちに
9月で年末やったら10月はお正月なん?
と冷静に掘り返され突っ込まれました。笑
それはなんか違うんですが…笑
鋭い視点で突っ込んでくるお姉さん方たちに
たまに、はっ!とさせられます。笑
2019-10-05 18:09:01
良子先生より☆
芸術の秋☆食欲の秋☆
10月。
暑い、夏だ。
今年も、秋はないのでしょうか(笑)
さて。
ブログを読んでると
芸術の秋だなぁと感じます♪
秋から冬、ここ時期は
音楽会、コンサートが沢山あってシーズンです♪
そう。
実は、和歌山で
今年、きのくに音楽祭が始まっています♪
その、きのくに音楽祭!
明日の土曜
和歌山イオンで、小学生のピアノリレーがあります♪
年齢、学年制限がありましたので。
華子先生の生徒ちゃんと、木ノ本の生徒ちゃんと
8名が、きのくに音楽祭にピアニストとして出演します♪
夏休み、ずっと練習を頑張ってくれていた、ピアニスト達♪
明日のステージ、楽しんで弾いてきてね☆
明日イオンにお出掛けの生徒ちゃんは、是非、応援よろしく☆
写真は関係ないですが
食欲の秋☆をイメージするキノコ、茸。
美味しそうに、見えるけど
「毒キノコ」らしい(笑)
最近、キノコの写真を撮るのに、はまってます(笑)
2019-10-04 19:52:01
ちひろ先生より☆
10月に入り、衣替えの季節かなと思いきや
まだ日中は日差しが強いですね。
学校でも校長先生がまだ半袖でOKと言ってる〜と生徒さんが話してくれました(^^)
今日は久しぶりに1日お休みでした。
普段電車に乗る時間に、家で練習できることがとても幸せに感じました。
しかし…お昼間はどうしても眠気があり
ピアノを弾きながら何度か意識が飛びかけていました(汗)
そういう時は飲みものや食べ物で目を覚まそうとしますが、結局少し仮眠してからの方が
その後の練習もはかどる気がします!
写真はマッサージ機なのですが、
手指専用で温熱機能がついていたりと使い勝手がとても良いです(^^)
練習で指にだるさを感じるときにはよく効く感じがします!笑
2019-10-03 20:35:01
宮原先生より☆
今年もいよいよ後3ヶ月…いや〜本当に月日の流れは早いですね。
年々月日が経つのが早くなっている気がします(°_°)
12月に近づけばまたあちらこちらでベートーヴェンの第九が演奏されるようになります。
僕も昨日から阪南市の第九コンサートの第1回練習が始まり、伴奏でお邪魔してきました。
今年は会場となるサラダホールの開館30周年を記念して日本センチュリー交響楽団が演奏を務めてくださることになり、あっという間に合唱定員の180名の応募が集まったそうです(現在キャンセル待ちという人気ぶり(*_*))
阪南市は僕の地元ですが、地元でこういう文化活動が精力的に行われていることを嬉しく思います(^-^)
今年は千尋先生も伴奏で参戦してくれます!(^^)
どんな第九が完成していくのか、これから楽しみです。
2019-10-02 15:04:01
前へ
336
337
338
339
340
341
342
343
344
345
346
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)