アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より⭐



明日は!発表会♪


いよいよ明日となった!
冬の発表会♪

今日は、早く寝て⭐

明日は!
たくさん来てくださるお客さまの前で。

舞台に立てることに感謝して⭐

練習頑張った日々を思い出して!


楽しんで弾こう♪


また、1つ大きな成長できる生徒ちゃんを。

講師一同

舞台袖で支えたいと思います⭐

明日、頑張るぞ♪


2019-02-22 18:56:02

華子先生より☆






良子先生、確定申告終わったんですね…(*_*)


私は一昨日、申告書類をもらいに早速、税務署に行ってきました!

結構な雨の中、足元がずぶ濡れになりながらも、書類を取ってきました!!!

よっしゃ!これで第一歩!!!
と喜んでいたのですが、
水曜日の大人の生徒さんに
「送ってくれるよ?」
の言葉に全身の力が抜けていきました。。笑


昨年、税理士さんに教えてもらった事を思い出し
毎朝晩、書類とにらめっこです…

昨年のこの数字がどうやって出されたのか?
謎解きの様に紙に穴空くほど見つめて
作成中であります。

少しやっては休み、少しやっては休み…
前頭葉が痛み出します。笑


やるしかないのですが、早く終わらせたいです。


2019-02-21 12:37:01

えりな先生より⭐



今晩は⭐


発表会まで、あと少し!!
私は一足先に本日、発表会に出演する生徒さんのレッスンを終えました(*´ー`*)


「発表会、出ます!!」というお返事を貰ってから、選曲をして、ドキドキの曲決めをして。

それから約3ヶ月ぐらいでしょうか??
あっという間に過ぎていって、気が付けばもうすぐ本番で。


それぞれ皆一生懸命に、時にはマイペースに練習を頑張ってくれていました⭐

そんな練習の成果を発揮する、発表会♪

いよいよ、今週の土曜日に迫ってきました!!


昨日の佐野先生のブログにもありましたが、今回の発表会の講師演奏は、華子先生と私。


舞台裏で生徒さん達を送り出すだけでなく、自分が送り出される番にもなる、今回の発表会。

演奏を終えてほっとした子たちや、これから演奏だ…!!とドキドキしている子たち、そして保護者やご家族等の方々に見守られながらの舞台。


来月のスプリングコンサートとはまた違った緊張感がありそうですね。


お聴き下さる皆様に、精一杯心を込めて演奏をお届けすることが出来たら良いな、と思います⭐

あと3日、体調を崩さないように、ギリギリまで足掻きながら(笑)

頑張ります!!♪

明日明後日レッスンの子たち、ファイト!!


発表会前のレッスン終わったよ~という子たちは、楽譜を見返して、先生に何を言われたかな~??と言うのを思い出しながら、練習頑張ってね⭐


2019-02-20 20:39:01

良子先生より⭐



木ノ本教室⭐宝くじ事件(笑)

昨日の華子先生のブログを読んで……。

ごめん、華子や、私、確定申告終わったよ……。

税理士さんからの。
13日の水曜日と期日1週間前の連絡に。

今まで、ピアノの練習でも腱鞘炎にならなかったけど。

電卓を叩きすぎて、今回は腱鞘炎になるかと思いつつ、

期日に間に合わせた、アンダンテ代表佐野!
(偽乳ピアニストではなく。
一応、アンダンテの代表ですから(笑)


ありがとうございます!
昨日、確定申告が終わりました!

さて。
数週間前、木ノ本教室に来た火曜日の生徒ちゃん達が。

「先生!すっごい枚数の宝くじ落ちてる!いっぱい!」と(笑)

来る生徒ちゃん、来る生徒ちゃんが盛り上がる宝くじ散乱事件(笑)

「誰か、外れて捨てたんやな~」って話から。

「もし、宝くじ当たったらどうする~?」の話題に(笑)

ネコを飼いたい!とか。
とりあえず貯金するけど、アイドルグループのコンサート行きたい!とか。

極めつけが、学校辞める~♪でしたが(笑)

これが子供の話題か??つて言うくらいの(笑)

目もギラギラしながら欲望で溢れた、盛り上がったレッスンでした(笑)

さて。
発表会まであと少し⭐

みんなは、ドレスとか用意しだしてるかな⭐

私も、そろそろドレスを出さないと!

この歳になったので、セクシーなドレスではなく(笑)

……入るドレス、探します…。

今回は、華子先生とえりな先生が講師演奏です♪
↑練習頑張って♪

お二人のドレスもお楽しみに⭐






2019-02-19 19:11:01

華子先生より☆




宮原先生、良子先生のハプニングに仰天と笑いが出てしまいました(^_^;)

私の流血はシェービング傷なので、
大量出血では無いので…笑
お恥ずかしい限りです。。笑

御二方が斜め上行き過ぎていましたね。笑


さて、発表会も今週というところですが、
良子先生と同じ、私も確定申告に苦しめられています…。

2月中に終わらす!という宣言を良子先生にしたのですが、
作業がなかなか進まず、あと、税務署のあの行列を見ると
とても並ぶ気になれず…。
2月中に終わるのやら…



パソコンからできる技もありますが、
パソコンが…
なので、アナログですが地道にやっています。。

今週中には、税務署に行って書類は取ってきたいですね…!


2019-02-18 22:34:01

前へ 384 385 386 387 388 389 390 391 392 393 394 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)