
褒めて~褒めて☆褒められて~
発表会後のレッスン♪
楽しかった~♪
また、お客さんの前で弾きたい~♪
こんな笑顔が溢れる会話をしながら。
そして、前よりも、もっともっとって宿題を頑張ってきてくれて。
生徒ちゃんの前向きな気持ちに嬉しくなるレッスンの毎日です♪
そんな発表会後のレッスンで、ある生徒ちゃんが。
「お母さんに、褒めてもらえて、一番嬉しかった。」
一番側でいて、一番厳しくもあるお母さんに褒めてもらえること。
やっぱり嬉しいですよね!
↑けど。
先生に褒めてもらえたのが一番!って、言われたかったなぁ~(笑)
さて。
生徒ちゃんと同じく。
私も大人だけど~♪
久しぶりピアノで~♪
褒めてもらいたい~♪
褒めるのは~タダよ~♪
と、鼻歌まじにり頑張る(笑)
練習を頑張る日々!
2週間後に、素晴らしい先生のレッスンが急遽決まり☆
知ってからの1ヶ月の期限!
課題は、チャイコフスキーの四季☆
「四季」、春、夏、秋、冬ではなく、
曲目が、、
1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
12曲も、あるんかい!
12曲も、いらんで~!
と、カレンダー(笑)
素晴らしい先生のレッスンが受けれるのも、当たり前ではないこと。
呼んでもらえるうちが、華☆
あと、2週間後頑張ります!
写真は、チャイコフスキーと言えば!
バレエ音楽♪
チャイコフスキーを弾くと、何故かバレリーナが頭に思い浮かぶ(笑)