アンダンテピアノ教室
RSS

宮原先生より☆



こんにちは(^^)


いよいよ桜が咲き始めていますね、夜は風がまだ冷たいですがお昼はすっかり春日和となりました。


お陰様で先日、僕自身も大学院を卒業し、4月からは完全に社会人となります。


大学では演奏技術や音楽の知識を培う日々に明け暮れ、卒業後改めて教育学をきちんと学びたいという思いで行った大学院…。

なかなか慣れないことも多く大変な2年間でしたが、音楽を全く違う視点からも捉えることができ、本当に意義深いものとなりました^ ^


さて、4月からは僕にとって沢山の新しい生徒さんとの出会いもあります( ^ω^ )


生徒さんの個性豊かなピアノ演奏に触れられること心から楽しみにしています*\(^o^)/*


そして最近僕の生徒さんの一人が、星野源が歌うドラえもんの主題歌を毎回弾いて聴かせてくれます。

とても微笑ましいです(*´-`)


ちなみに僕の子ども時代のドラえもんの主題歌は、ゆずの「また会える日まで」や島谷ひとみの「YUME日和」、夏川りみの「ハグしちゃお」世代です^ ^

時代や世代を越えて愛され続けるアニメ、とても素敵ですね(´ー`)
2019-03-29 12:12:01

華子先生より☆








スプリングが終わり、今度はとあるヴァイオリン・チェロ教室の発表会に向けて
伴奏の練習に励んでいます。

幼稚園の子から大学生まで伴奏をさせてもらいますが、
ピアノと同じ曲でもヴァイオリンバージョンになると
調が違ったりして、♯の多い楽譜がわっさわっさ…

ピアノからするとこういう楽譜は嫌ですが、
ヴァイオリンからすると弾きやすいんですよね…


ドヴォルザークのユーモレスクやきらきら星…
名曲揃いです☆


練習しながら、発見、勉強になることが出てきました♪
本番まで1ヶ月切っていますが、追い込んで頑張っていきます♪


2019-03-28 20:59:02

ゆい先生より☆



先日のレッスンで、

ある生徒さんが「パプリカ」という曲を紙に書いてきてくれ

弾いて聴かせてくれました。

6年生を送る会や参観日などで歌ったそうです。


写真ではわかりにくいかもしれませんが、絵も描いてあり

ピアノを弾いている女の子、歌っている女の子もいて

とてもかわいらしかったです☆


ただ、絵を見られるのが恥ずかしいと隠していたので

弾いている姿をパシャり。

いい曲だなと思いました。
2019-03-27 18:49:01

宮原先生より☆



こんにちは^ ^


スプリングコンサートにお越し頂きました皆様、応援して下さった方々、演奏会をサポートして下さった方々、本当にありがとうございました。


沢山の温かいお客様の前で演奏させて頂き、とても幸せなひと時でしたm(_ _)m


アンダンテ講師の中では僕が一番新人の先生にもかかわらず、今回演奏順が最後になってしまい…(汗)

大変恐縮な想いがあった上に、演奏前控え室にいると先生方の熱演が聴こえてきて、よりプレッシャーを感じるようになりました…(@_@)

よく本番前に緊張しなさそうと言われる宮原ですが(今回も佐野先生に言われました…笑)、
基本ものすごく緊張しいで直前は足が震えます。

本番前は椅子に座っているのが落ち着かず、血流を良くするためにも屈伸したり基本ガサガサ運動しています…笑。

コンクールの時なども他のコンテスタントに変な目で見られるという経験もしばしば…笑。

大学生の時の学内演奏会直前、あまりに緊張しすぎて絶望的な顔を僕がしていると先生に、「緊張するのはとても大切なこと。それだけその作品と真剣に取り組んだ証拠であり、良いものを聴衆に聴かせようと思うと緊張するのは当然。緊張しない方が無責任なんだ。」と言われ、今でも本番前はその言葉を思い出し、自分を奮い立たせていますヽ(;▽;)ノ

演奏会に関わって下さった全ての人に感謝しつつ、このコンサートを経て得たものをレッスンで生徒さんにしっかりと伝えていければと思います^ ^
2019-03-26 14:15:02

なみ先生より☆



こんにちは

先日はスプリングコンサートにお越しくださり
ありがとうございました!


そして申し訳ございませんでした…
なかなかの失敗をしてしまい、反省中です(´-`)

演奏前のお話は、場数を踏ませて頂いたおかげか、だいぶ落ち着いて話せたような気がしました。

が、演奏が… しかし!

落ち込んでいてもやり直せる訳でなし
反省して対策を立てて次に生かしたいと思います!

2019-03-25 16:31:01

前へ 377 378 379 380 381 382 383 384 385 386 387 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)