アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆


写メ入りませんでした(涙)
2016-02-26 12:46:01

良子先生より☆


良子先生、大阪のレッスンに行く♪

ここ最近、寝る、食べる、レッスン以外の時間は全て『ひばり』に費やし。

生徒ちゃんの前でも弾いては、アドバイスも貰い♪

バラキレフよ!やったるで!の勢いで昨日のお休みは大阪のレッスンでした♪

今回こそは!鼻息荒く弾きだすと♪
……また(汗)……また!
1段目で止められ……。

Why?何故?

……今回は音の処理のための。
ペダルの離し方と、指のタッチに重点を置いたレッスンでした☆

出だしの1ページは、まるで!梅沢富美男(笑)

……いやいや、笑い事では無くて、本当に指の動きと、顔の表情……(笑)

『ひばり』は歌曲で詩がついてるんですね♪

その詩に沿っての感情をあらわすような☆


そう言われても……良子先生自身が吹き出すくらいのぎこちない動きに(汗)
それに、ブログでは書ききれないくらいの修正、修正に。

次回のレッスンへ持ち越し……。

帰りの電車ではレッスンの事をノートに思い出し書き写しながら。

ここで一句☆
『うらうらに、照れる春日にひばり上がり、心悲しも独し思えば』

万葉集の大伴家持♪
天平勝宝五年、2月25日に詠まれた歌。

ロシアの詩より、今の良子先生にはぴったりな一句でした☆

写メは梅沢富美男さん☆





2016-02-26 12:43:01

華子先生より



image1.JPG
今日はお休み明けのレッスンでした!


やっぱり、レッスンしている方が
元気モリモリでいられます*

終盤、ピアノの先生でいられる事に、させてもらっている事に
改めて有難く感じ、感無量になりました!


さてさて、今日はレッスンもそうでしたが、
レッスンが終わってからは
同じピアノグループの先輩が春に結婚されるので
幹事を任され、打ち合わせに行ってきました*


先輩のキラキラした姿に羨ましく感じつつも
進行などを決めていきました♪

結婚式では、ピアノ仲間は演奏で大活躍です♪
食べている時間がないくらい、演奏しています♪

今回も演奏枠があり、誰に、色んな楽器の方に
お願いするかなども決めていきました!


幸せのお手伝いが出来るのは本当に嬉しいことです*

幸せなオーラを貰い、ますます元気になりました*


2016-02-25 22:16:02

良子先生より☆



公開レッスン☆

大阪音楽大学で指導にあたられていた米山先生が、和歌山で公開レッスンを行ってくれる事になったアンダンテ教室♪

生徒ちゃんからは『公開レッスンって何??』

『先生違う人なの?』

『緊張するし、何か怖いわ~』

などが大半の意見の中(笑)

レッスンを受けると決めた生徒ちゃんは、既に練習に入っています♪

曲目リストは後日の発表として☆

その一人『男前ギャル』ちゃん☆

何せ、派手に弾きたい♪
きらびやかに☆の演奏スタイルと言うか、性格やね♪

白黒ハッキリな竹を割ったような性格なんで(笑)


ネチネチとレッスンで良子先生に追求され♪

『ああぁー、肩凝ってきたーっ』

って叫んでた男前ギャル☆

しかし。

『……けど、こうやって弾いていくと暗譜もキッチリ出来そう、今までと違って弾けそう♪』

の言葉に、良子先生心の中でガッツポーズ!!

さて、ネチネチ追求されたレッスン内容とは♪

和音の響きを聴く。

どの音が鳴っているのか、どの音がどういう風に鳴らすべきか、そして何処に音が行き着くのか♪


音色とは、音の色。

男前ギャルちゃんの白黒以外の色を見つけてもらえるように、良子先生も張りきってレッスンするぞー!!


2016-02-24 21:13:03

華子先生より



image1.JPG

こちらも良子先生のブログに被せて…
私も確定申告と戦っています!

そして、昨日、パソコンで確定申告を進めていると…


なんと…!



パソコンが…!




壊れました!笑


なんでこのタイミングで…。


そして慌ててパソコンを修理に出しに行き、
直ぐには直らないとの事で
パソコンくん、入院しました。


今日中には退院とは聞いていましたが、まだ連絡がきていません…。

普段、アナログ人間の私がデジタルに挑戦するとこういう事が起きます。

地道に作業を進めていくしかないですね…。


猫の手も借りたいのに、お外の猫はそっぽを向いていたよ…

2016-02-23 14:57:01

前へ 610 611 612 613 614 615 616 617 618 619 620 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)