アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆



藤井快哉先生ピアノリサイタル♪プレイズショパン♪

金曜、米山先生のレッスンが終わり、軽く夜ご飯を食べてから。
大阪フェニックスホールへ☆

大阪の街並みは既にクリスマス1色☆

フェニックスホールに着くと、藤井快哉先生のお弟子さんや、沢山のお客様で賑わい♪

その中、ゆい先生と合流。

さて、始まったコンサート♪

CDでは藤井快哉先生の聴いてるけど、生の演奏はどんなのかワクワク☆

序奏とロンド♪
マズルカ13番に、黒鍵のエチュード、ワルツ3番、英雄ポロネーズに♪
ソナタ3番、そしてアンコールには雨だれと、ノクターン2番、幻想即興曲♪
曲目は全てショパン♪

凄いですよね~、皆が知ってる演目の、全てが名曲だらけ♪

……何が凄いって、皆が知ってる曲目は、間違えたらすぐにバレてしまうのを……よく選んだな……と思わず感心☆

途中のMCでは、藤井快哉先生が少年時代に初めて買ったレコードの話や、憧れのピアニストとショパンのエピソード♪

柔らかい音色の演奏をする藤井快哉先生は、声もしゃべり方も柔らかくて♪

ピアノって、人柄が、性格が出るんだな~とコンサートを聴きながら感じました♪

コンサートが、終わると。
藤井快哉先生とお話をして♪


やはり、ピアノの音色と同じ、物腰の柔らかい、声もしゃべり方も柔らかくて。

ショパンリサイタルだけに、ショパン風な雰囲気を漂わせる藤井快哉先生でした♪

ソナタ3番、アンコールの雨だれ♪本当に素敵でした♪

2015-12-15 10:26:03

華子先生より



image1.JPG
出来上がりました*

冬の発表会、プログラムが出来上がりました♪
今回は2色になっていて、動物さんの絵でとっても可愛くなっています♪
出演者には色違いで2枚、出演しない子はどちらかの色を1枚となります!


そして出演者のみんなが知りたい中身の順番は…
今月のレッスン最終日お渡しするのでお楽しみに〜♪
今回は学年もピアノのレベルもごちゃ混ぜミックスです!

前に良子先生がネタバレで書いて下さってましたが…笑
1部は3men'sのメロメロパンチから始まります!
2部でもとっても素敵なお楽しみプログラムになっております♪

私は自分の演奏さえ除けば、この発表会のプログラム、
すっごい見応えがありワクワクです!!笑


さーて、プログラムが出来たので残すは私だ!笑
みんなに負けないくらい練習するぞー!!

2015-12-14 22:48:01

良子先生より☆



金曜に大阪のレッスンに行ったよ♪この歳になっても、先生に誉められるって嬉しいね♪


生徒ちゃんに好評で、良子先生のブログの中で唯一ためになると言われている、大阪のレッスンネタ☆唯一って、失礼なやっちゃなー(笑)


さて、好評の大阪レッスンブログ、今回は♪

12月27日の門下発表会と冬のコンサートで演奏する、プーランク♪モチーフはシャンソンの『枯葉』

フランス語を訳してみると『枯葉』では、別れた昔の恋人をネッチラ、ネッチラ未練のある女々しい歌詞。

未練と言う気持ちをあまり感じない良子先生は、イマジネーションで未練の恋を演出♪

したら!えらいこっちゃ!
未練、執念、怨念全てが入り交じる、プーランク(笑)

だった、前回のレッスン(汗)

はい、もう演じるのは疲れたので、今回アッサリ、サッパリ『飛ぶ鳥、跡を濁さず』、『あっ、別れる?そう、ご縁がなかったのねー』の良子先生の本音で弾きました♪

しかし!なんと!

『色っぽく弾けとった、考えがしっかりしとる!』のお褒めのお言葉をいただき♪

……え?
これが!
殿方から見た、聴いた、演奏の色っぽさか!?

38歳にして、演奏の色っぽさを知った今更の良子先生☆

しかも、今回のレッスンでは同じメロディーでも、タッチとペダルで雰囲気を変える指導法を何パターンも教えてもらってきました!

ブログでは長くなるので、レッスンで生徒ちゃんにドヤ顔で伝授したいです(笑)♪

さて、金曜はことあと、ゆい先生の大学の藤井快哉先生ショパンリサイタルに行ったので、次のブログで♪

もう大阪の街並みはクリスマスでした☆

①抜けした嬉しさを華子先生に自慢の電話しながらの、大阪のネオンがまだ目に焼き付いてます☆
2015-12-13 14:28:01

華子先生より





今日は宣伝込みのブログ記事です♪笑


以前、ピアノグループの事務作業でワーワーピーピー嘆いていましたが、
演奏会のチラシがこの間出来上がり、事務作業は少し一区切りとなりました!


3月6日にまた演奏会に行ってきます♪

聴く方じゃないですよ???
弾く方ですよ?笑
目の前の発表会の曲、間に合うかもわからないのに…笑
(良子先生は1抜けしたみたいですね…泣)


さて、この演奏会、出演者不足でどうなるやらとヒヤヒヤしましたが…
7組方が出ていただくことになりました♪

私はこのアンダンテのホームページ載っています、
ヴァイオリンの百瀬圭子先生とデュオ出演してきます♪

曲は、春らしくベートーヴェンのヴァイオリンソナタの春を演奏します*

この曲は、春のポカポカとして気持ちのいい天気に野原で寝転がり、
お花の匂いがしたり、蝶々や小鳥が飛んでいる様な曲かと思えば、
突然、雨が降ってきてゲリラ豪雨に合ってしまう。
という私の勝手なこの曲イメージです。笑

本来は、ベートーヴェンが好きな人へのラブレターとして書いた曲とも言われています♪


まだ合わせもしていないですが、今からどんな演奏が出来るのかワクワクしていて
私の心は冬の発表会を通り越して春の気分で現実逃避をしています*


せめて、夜寝る前だけでも…現実逃避をしたい今日この頃です。笑


2015-12-12 22:45:03

良子先生より☆



プロ必見!生徒募集の秘密☆前編☆チラシ編☆

ピアノの先生も気になる☆保護者の方も気になる☆入会を迷ってる方も気になる☆
生徒募集のテーマでいきます!

中教室を開けるまでは、チラシ、ホームページ、看板もない、ごく普通の佐野ピアノ教室でして。

全ての生徒ちゃんは口コミで来てくれました♪
木ノ本教室の土台は口コミで作ってくれました☆
これも全て生徒ちゃんの上達と♪お母さん、お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんの宣伝のお陰でした!

今、思い出しても本当に本当に、ありがとうございますの一言しかありません。


そんな中、中教室を開講して、一丁前にも代表と肩書きがついて(笑)

良子先生の尊敬するセブンイレブンの会長、鈴木敏文さんのお言葉!

『流れに乗って、時代を先取りしていく事が重要だ。』

これを胸に、今時の募集策としてアンダンテ教室の軍師、そして音楽業界以外の経営者さん達のアドバイスを元に、チラシやホームページが出来ました!

その時に知った良子先生もビックリの、チラシの反響率☆
凄く良い反響で、0.3%です。
1000枚チラシ配布して、3人♪

チラシ配布と一言で言っても、チラシ作成、チラシ配布、電話対応、体験レッスン、そして♪ご入会☆

その、ご入会は0.1%、いわゆる一人と言うデータ……。

集客素人の良子先生は、聞いて知ってビックリ!!
(ワッサワッサ入ると思ってたので……(汗)

そこでやっとチラシ、宣伝の勉強をして(新聞の折り込みの飲食店や、塾のチラシにもヒントあり)
アンダンテ教室GM(ゴッド.マザー、もしくはジェネラル.マネージャー)と作成したのが、ニュースレターです☆

チラシ。生徒募集をすると言う他にも、チラシには大事な役割があります!

少し長くなりそうなので(笑)
生徒募集の秘密☆来週に続く☆

さて、今日は大阪米山先生のレッスンと、藤井快哉先生のリサイタルに行ってきます♪


2015-12-11 11:33:01

前へ 636 637 638 639 640 641 642 643 644 645 646 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)