藤井快哉先生ピアノリサイタル♪プレイズショパン♪
金曜、米山先生のレッスンが終わり、軽く夜ご飯を食べてから。
大阪フェニックスホールへ☆
大阪の街並みは既にクリスマス1色☆
フェニックスホールに着くと、藤井快哉先生のお弟子さんや、沢山のお客様で賑わい♪
その中、ゆい先生と合流。
さて、始まったコンサート♪
CDでは藤井快哉先生の聴いてるけど、生の演奏はどんなのかワクワク☆
序奏とロンド♪
マズルカ13番に、黒鍵のエチュード、ワルツ3番、英雄ポロネーズに♪
ソナタ3番、そしてアンコールには雨だれと、ノクターン2番、幻想即興曲♪
曲目は全てショパン♪
凄いですよね~、皆が知ってる演目の、全てが名曲だらけ♪
……何が凄いって、皆が知ってる曲目は、間違えたらすぐにバレてしまうのを……よく選んだな……と思わず感心☆
途中のMCでは、藤井快哉先生が少年時代に初めて買ったレコードの話や、憧れのピアニストとショパンのエピソード♪
柔らかい音色の演奏をする藤井快哉先生は、声もしゃべり方も柔らかくて♪
ピアノって、人柄が、性格が出るんだな~とコンサートを聴きながら感じました♪
コンサートが、終わると。
藤井快哉先生とお話をして♪
やはり、ピアノの音色と同じ、物腰の柔らかい、声もしゃべり方も柔らかくて。
ショパンリサイタルだけに、ショパン風な雰囲気を漂わせる藤井快哉先生でした♪
ソナタ3番、アンコールの雨だれ♪本当に素敵でした♪