アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より






今日は合唱の伴奏でした♪

本番まであと2回の練習です!
プログラムももらい、
あぁ、いよいよか…!!
と思い、練習も本番モードで入退場の練習もしました*

入退場からの練習となると、いざピアノを弾くのもなんだかドキドキ…
緊張する練習も大事だと改めて痛感しました。

いつもと少しでも違うと緊張しちゃいます。笑


でも、皆さんの歌声を聴きつつ、指揮者さんを見つつ、
自分達の空気が作られたら、緊張もいずこへ…

歌い終わったら、やり切った!のため息と笑顔♪
本番も成功出来るのを願い、練習頑張ります*


そして…冬の発表会の講師演奏…。
これが私には大きな壁です…。
間に合うか?と考えるよりも、間に合わせやなー!
という気持ちでいっぱいです!
そして、一瞬。ほんの一瞬だけ…
夏の発表会の曲を考える自分がいたりします…。笑

みんなに負けまい!!と鼓舞して頑張ります。汗

2015-11-20 23:05:02

良子先生より☆



保育科に進学決まったら♪

高校~っ♪三年生~♪
舟木一夫さんの名曲で始まり☆

今回は☆

☆高校三年生☆
推薦入試で保育科の学校に合格すると♪

もれなく、後日にピアノの実力判定がついてきます!(ワーイ)

推薦入試は、内申書や、面接で決まりますので、合格後にピアノの実力判定があります……。

まず、バイエル80番レベルから100番レベル♪

そして、ブルグミュラーから♪

そして、ソナチネや、自由曲♪

良子先生の知る限りでは、これが、課題のパターンです♪

そして、生徒ちゃんの悩むところは?

難しめの曲を弾いて、もし間違えて、評価が低かったらどうしよう……。

簡単な曲で完璧に弾いても、高い評価がもらえるのかな……?

一体どの曲が、実力判定に向いてるの?

こんな相談をしながら選曲し、日程に間に合うように練習します♪

木ノ本教室から今年は、二人の保育士の卵ちゃんが動き出します♪

21土曜は、レンガちゃん♪
28土曜は、鼓笛ちゃん♪

夢に向かって第一歩☆
大丈夫、上手に弾けてるから自信を持って、二人とも頑張れ!



2015-11-19 15:41:02

華子先生より






今日は中教室がルーブル美術館でした*


実は先週、ポニーちゃん(ポニーテールがよく似合うので*)に
ブルグミュラーや曲集でイメージをしてピアノで表現してみよう♪
という事になり、急には無理なので
普段の生活から、朝の日差しやお空はどうなっているか?などなど、
学校行く時に観察して絵に描いてきて〜♪
と注文しておりました!


しかし、先週は雨の日が多く…ポニーちゃんは悩んだようで、
注文した私も実は…どうかな…?描けているかな?と気になっていましたが、
今日は立派な絵と演奏で感動!!
文句なしの演奏で、ちょっと感動泣きしそうになりました…。笑

そして、弟のライオンくんもお姉ちゃんに刺激を受け、
絵を描いてきてくれました!

自分の曲を含め、お姉ちゃんの曲の分まで描いてくれていました!
お姉ちゃんのパワーがライオンくんにも届いたようです*

ライオンくん、渾身の絵を見せてくれ楽譜を横に
ここはこんなイメージで、ここはこうなって…
と説明してくれました*
ママと星空を見に行くストーリーの曲でした♪
そのストーリーを聞いて、ママが羨ましくなりました!笑

子供の力は大人の想像をはるかに超えてくれます*
そんな瞬間に出会えるのは本当に嬉しい気持ちでいっぱいです♪

写真はポニーちゃん、ライオンくんの写真を載せたかったのですが、
ポニーちゃんが照れていたので、私が小さい時に描いた絵です。笑
「きょうは」でなく、「きょうわ」になっているのは
ご愛嬌という事で…笑

2015-11-18 22:27:01

良子先生より☆



門下発表会♪生徒ちゃんとの相談結果♪

生徒ちゃんとの相談の結果、出るに回答数、多数の為☆
頑張ることにした、良子先生(汗)

に!
良子先生の母のみ、反対(笑)

今更、恥をかくようなことを~って心配を通り越えて、叫んでます(汗)

親の言うことを聞かないのが、子の務め(笑)
親を心配させ、親を悩ませるのが、子の務め(笑)
なんて、開き直る良子先生☆


さて、生徒ちゃんに統計を取ったところ。
何故に、出た方がいいのか?と理由ものべてもらいました。

……唖然、と言うか生徒ちゃんのしっかりした考えに、ビックリと嬉しさでいっぱい♪


①難しい曲を舞台で弾いた後の達成感!(わかる~)

②練習量が増え、その後の練習の取り組み方が変わる。(確かに)
③一人弾くのと、舞台でお客さんが居るのでは、表現とか違うから、練習とは別物。(違うわな~)

これは、生徒ちゃんの技術的な成長の見方。

そして!

①米山先生の発表会一人でも多い方が、盛り上がるし。(はい、そうです)

②出たくないとかじゃなくて、米山先生の為に弾いてあげたら?(……そうですね)

③出るか聞いてくれるのは、良子先生の普段の頑張りを見てやから、大丈夫やから言ってくれてる!(そうかなぁ?)

など(笑)
……ピアノ教室運営などの意見もあって、ビックリと言うより。
よく見てるな、聞いてるなと♪

さて、生徒ちゃんの考えに背中を押され、良子先生頑張ってみます☆

……もう、頑張るしかない(汗)

と言うことで、来週の大阪のレッスンに向けて!
……練習しよか……。

作曲家プーランクの本の写メ☆

2015-11-17 09:53:02

華子先生より



image1.JPG
リクエストにお答えしまして…
昨日、外の木にもクリスマスの飾り付けをしました♪

脚立や台に乗り、飾り付けをしていたのですが、
ニットを着ていた私は服が葉っぱだらけになったり、木が刺さったり、
セミの抜け殻が落ちてきて悲鳴をあげたり…!汗
飾り付け始めた時はどうなるかと思っていたのですが…
今回は強力な助っ人のおかげでスムーズに出来ました♪


そして今年はイルミネーションも加わりました〜♪
明るいうちにくる生徒さんは光っているところが見られないですが…
綺麗に光っていて私は満足です*笑
光った事に感動でした!笑

ただ、私の心のバイキンマンをやっつけてくれた生徒さんは
飾った事に気付かずに教室に入ってきいてビックリでした…。笑


あとは第2弾クリスマスツリー!
まだまだ続きます〜♪

2015-11-16 22:11:01

前へ 641 642 643 644 645 646 647 648 649 650 651 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)