アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より





*スタート*
先月のお話ですが…
大阪アーティスト協会さん主催による、フレッシュコンサートに出演させていただきました。
image1.PNG
因みに、前日は私の生誕記念でした☆(←ココ重要です!)
はい☆
会場は、憧れのホールの1つ。兵庫県立芸術文化センターでした♪
まさかこのホールで弾ける時がくるとは思ってもいなかったので、
すごくワクワクな自分と、いいホールで弾くという謎のプレッシャーが入り混じり、
変なテンションになっていましたが、
本番は緊張している自分を楽しみながら、
思いっきり弾く事が出来ました!
image2.JPG
一緒に出演した方達とも、情報交換ができ、刺激をもらって帰って来ました!
私にとって1つの集大成であり、新たなスタートラインとなりました。
また大きな舞台に立てるように、
そして私だけでなく、いつか教え子の演奏会に行くのを夢見て…♪
今日も明日も頑張ります!
2枚目の写真は、私の恩師、小川友子先生です。
5月31日にフェニックスホールにて演奏されます♪
2015-05-15 17:22:01

良子先生より


夢ができました☆

先日、和歌山市特別養護老人ホーム西庄園さまにて慰問ピアノ演奏に伺わせていただきました♪
中教室の華子先生と連弾☆
しかし!
普段、ピアノ講師をしてると、クラッシックばかりの日々♪
まさかの、演歌もリクエストに!
リンゴ追分を、リンゴついぶん?リンゴおいぶん?と連弾練習中に呟くくらい、
知らない曲をリクエストされると、勉強になります‼
川中美幸さんの、二輪草♪
これは、カラオケのレパートリーに入れれるくらい練習☆
西庄園さんでは、おじいちゃま、おばあちゃまが、そして職員の方々に温かくお迎えいただき、演奏を♪
楽しかったです、嬉しかったです!
みんな、手拍子に大合唱♪
華子先生と笑いながら楽しんで演奏♪
パワーを貰いました。
そして、夢ができました☆
いつか、私もホームにお世話になるかもしれません!
私がおばぁちゃまになったら、教え子が演奏に来てほしいな☆来てくれるかな♪
おじいちゃま、おばぁちゃまからの命のバトン!
私は音楽のバトンをしっかり繋げていきたいです‼
勉強の場を与えてくださった、西庄園の皆さまありがとうございました♪
2015-05-12 12:28:01

5/4付け わかやま新報に掲載されました!


特別養護老人ホーム「西庄園」さんでピアノコンサートをさせていただいた様子が
5/4付けのわかやま新報に掲載されました!
 
------------5/4付けのわかやま新報 2面より------------
 和歌山市西庄の特別養護老人ホーム「西庄園」(黒田旬子理事長)で24日、同市木ノ本のピアニスト佐野良子さん(37)と同新在家の酒井華子さん(24)によるピアノ演奏会が開かれ、利用者ら約30人が美しいピアノの旋律に耳を傾けた。
 同施設への慰問は初めてという2人は「地域の方のお役に立ち、勉強の場を広げたい」との思いで慰問演奏を企画。事前にお年寄りの好きな曲を聞き取り調査したり、昔の流行歌を勉強するなどピアノ曲以外の選曲にも力を注いだ。
 演奏会では、「ふるさと」や「上を向いて歩こう」、「リンゴ追分」、「小犬のワルツ」など8曲を連弾で披露。お年寄りらは、一緒に手拍子を打ったり歌を口ずさむなど楽しそうな様子だった。
 利用者の入口ウメさん(82)は「素晴らしい演奏だった。機会があればまた来て欲しい」と笑顔で話していた。




2015-05-11 12:09:07

前へ 664 665 666 667 668 669 670 671 672 673 674 

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)