
発表会講師演奏☆ブログリレー!
今月も残り1週間!
あっという間に、夏休みが来そうです(笑)
と、言うことで!
で?
今回は発表会での講師演奏について書きたいと思います!
各部、受け持ちの生徒ちゃんの前で弾く講師陣。
色んな意味を含めて、今回は講師演奏の曲を選んだと思ってます☆
↑ですよね?講師陣よ
私はモンティ作曲のチャルダッシュ☆
練習してるのが楽しい!くらい大好きな曲の1つ☆
同じピアノ、弾き手も同じ人で
全く、音色や雰囲気を変えて弾いていくチャルダッシュ♪
チャルダッシュの意味は
「酒場風」と言うハンガリー語で、ハンガリーの民族音楽♪
その昔、酒場で踊るくらい、民衆に大流行したチャルダッシュは
ウィーン宮廷から、演奏禁止令が出たと言うくらい☆
今ではクラッシックとなりますが♪
発表会での演奏で
当時の暮らしの中に
音楽が溢れてる雰囲気を感じてもらえるように☆
ビールが飲みたくなるような(笑)
チャルダッシュを演奏したいです♡
あ、生徒ちゃんの前で弾くから♪
コーラが飲みたくなるような、だな(笑)
写真は☆
ヴァイオリンで素晴らしいチャルダッシュを演奏する
デイヴィッド・ギャレット♡