
悔しい気持ち☆
春が近づいてきてるこの頃
お雛様の替え歌(笑)
そんなん、私の時代は無かったわ〜♪
こっちは、お雛様の話が出ると☆
「灯りっをっ!付っけましょっ、ボンボリ〜にぃー♪ハイッ!」と、歌いながら
オーバー振り付けの、私
もちろん、教室で大きく動く!!
そして、椅子に座った生徒ちゃんの冷ややかな目(笑)
小さな拍手(笑)
…生徒ちゃんの喜ぶ顔と大きな拍手の為に
来年は、替え歌バージョンだな(笑)
さて。先日、教室で
ブルクミュラーのある曲が課題だった生徒ちゃん♪
なめらかに、優しい音色をクリアしたので☆
「次は、テンポを上げてみよう♪」と、私が欲張っての
もう一度、もう一週、練習!と
「え?もう1回なん?この曲バツなの?」
そこで、生徒ちゃんの顔色、目の内が物語ってました、が。
絶対できる!と確信してたので
表情を無視して、バツを出しました。
そして、前回レッスンで
あれ??って言うくらい
テンポアップどころか
崩れて、崩れて(汗)
1回弾いた後に
生徒ちゃん、泣き崩れ(汗)
2日、3日までは上手になってきてたけど
その後から、すごく弾けなくなって
崩れてきて
上手になってきてたとこ、聞いてほしかった、
上手になってきてたのに
そこで、嗚咽が始まり
……悔しいって。
大きな涙が、ポロポロ…
努力をしてからの
1つの曲で、普段のレッスンで
思い通りにいかない、悔しい!って気持ち☆
自分本来の力を発揮できなかった悔しさ。
大事にしたいです☆
はて、この日のレッスンこのあとは?
生徒ちゃんとの二人の秘密です♪
企業秘密や(笑)
下は。努力のイチロー選手のお言葉です☆←気になる方は調べてください!
「誇れることがあるとすると、4000のヒットを打つには、僕の数字で言うと、8000回以上は悔しい思いをしてきているんですよね。それと常に、自分なりに向き合ってきたことの事実はあるので、誇れるとしたらそこじゃないかと思いますね」
出典:日米通算4000本安打達成のイチローが会見(全文掲載)/