
先日は節分でしたね♪
鬼のお面を被ってレッスンに来てくれてた子たちは大きくなり、月日の経過を感じました。。笑
この節分ですが、
私の苗字がプライベートでは「わたなべ」になったのですが
その「わたなべ」という名前の人は豆まきをしなくていいそうです!
なんでも鬼を退治した武士の名前から来ているそうですが、
主人は知らずに豆まきしていたそうです。笑
話はそれましたが、
先日、生徒さんの作文がラジオで発表され聞かせてもらいました♪
レッスンの時から曲のイメージを文で書くのが上手な子で
お船にのったイメージや遠足にいったイメージなど
強弱の事も考えて書かれていて
いつも楽しみにしていました♪
曲のイメージを考える事は
楽譜もよく見てじっくりその曲と向き合う事にもなるので
上達に繋がる1つの手段でもあります☆
ラジオで発表された作文は遠足に行ったお話しで
自分の気持ちや転んだ時の効果音など細かく書かれていて
私まで一緒に遠足をした気持ちになりました(^^)