アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆





替え歌少女


以前書いたかもですが、
か〜ごめ かごめ♪
という歌を

か〜もめ かもめ、かーごのなーかのとーりーはー
いーついーつでーあーる
夜明けのばーんに
つーると かーめが飛んでった

と歌う子がいて、、

楽譜と正しい歌詞を教えたのですが、

今度は、
ポーケットーの中にはビスケットーが1つ

と言う歌を

ビスケットーの中にはビスケットが1つ


と歌っていて…笑


間違っているのに、言葉をメロディに上手にハメていて
思わず素通りしそうになりました!



私までつられてしまい、
かごめの歌を、間違って「かもめ」と題してしまいました。汗

なんの説得力もないですね。。笑


2020-12-10 20:32:01

良子先生より☆



問題発生…


コロナ感染拡大のニュース

みんな、予防頑張ろう!
写真の犬もマスクだよ!
↑お気に入り写真☆

そして

よく食べ、よく寝て
よく出して(笑)
よく笑う☆だな!

音楽は免疫を高めてくれる!

みんなのピアノで
先生達は元気になれます♪

ぜひ、おじいちゃん、おばあちゃんに動画送ってあげてね☆

はい、ブログ終わり☆
と、したいとこですが


本日、問題発生

なんと。生徒ちゃんがピアノを辞めたいと言い出した

理由は?

お母さんの反応は?

さて、私はどうする?

どうすることが
どう言って伝えることが
生徒ちゃんにとって、良いことなのか

辞めるのを、はいーと言うことか
本当に上手な子なので、説得して辞めさせないようにするのか

保護者にとって
家庭での子育て理論はどうなのか?

一度習うと、最後まで頑張らせるのか?
やりたくないことは、アッサリ辞めさせるのか?


生徒ちゃんは
今の気持ちで辞めるとしたら

ほんの。数年、生きてきた子供の気持ちで決めさせるのか?

それは、その気持ちは
気まぐれ?


ピアノが嫌なの?
練習が嫌なの?
レッスンが嫌なの?

嫌なのは、なぜ?

弾けないから?
難しいから?
好きな曲じゃないから?
時間なくなるから?
遊びたいから?

うーん。
悩む。


今まで、沢山経験した

生徒ちゃんの辞めたい事件


卒業、なら、わかる

さて、どうしたもんか

たまには、ブログで書いてみることにした。


先生はね。先生もね。
悩むのよ

生徒ちゃんの顔が暗くなって
目が赤くなって

その表情見ると、辛いんね

何でかな、もっと前にヘルプサイン見つけれなかったかな…って。


今日のブログ。ここまで!

本当に頑張り屋さんで
活き活き楽しそうに弾く
あの顔と音を思い浮かべながら

どうすべきか、考えよう♪

教える、とは
本当に、生徒ちゃんに教えられます。

















2020-12-09 20:23:01

ちひろ先生より☆



日中はぽかぽかした陽気で心地よいですね。
突然ですが、皆さんはお家にコタツはありますか?
冬はコタツにみかん…良いなぁと思うのですが、私の家では以前電気コードが古くなり泣く泣く手放してしまいました(^_^;)

姉妹で通ってくれている生徒さんは、お互いのレッスンの待ち時間中に絵を描いたり色塗りをしてくれているのですが、その絵や色彩感が豊かで凄いなぁといつも感心します。
またいつか、ブログに写真載せても良いかお願いしてみようと思います…!!

ある生徒さんは、普段の教材にプラスしてミッキーマウスマーチを練習していたのですが、先週のレッスンで元気良くとてもリズミカルに演奏できました!
付点8分音符のリズムに最初苦戦していたことが懐かしく感じます。
次の曲として、となりのトトロの「さんぽ」を選んでくれたのですが、16分音符が新しいリズムとして出てくるので早速興味深々な様子で、私も嬉しいです。

写真は妹と一緒に餃子を作ったときのもので、皮も初めて手作りしてみました!
どんな食感になるのかドキドキでしたが、焼くとパリッとして上手くいきました(^^)
寒い時期に熱々の食べ物は特に美味しく感じますね。
2020-12-08 20:24:02

宮原先生より☆



大阪のコロナが赤信号になった影響を受け、年内のコンサートが全て延期もしくは中止になり…先日久しぶりに自宅でお休みを満喫しました!笑 

何をしていたかと言うと、鬼滅の刃のアニメ26話を一気にぶっ通しで見ました笑。どんな内容のアニメかすら全然知らず、とりあえず刀持ってる男の子と謎に竹咥えてる女の子が出てるということしか知らず、生徒さんからも鬼滅ネタの話をされても、そうなんだね〜としか答えることができなかったので、、さすがに見てみよう!と思い、妻と鑑賞しましたが2人で見事にハマりましたね笑。。これで生徒さんと鬼滅ネタの話ができます^ ^

ある年長さんの生徒さん、紅蓮華と竈門炭治郎のうたが大好きだそうで、クリスマスプレゼントの一環として先生にこの2曲を弾いて欲しいとリクエストされ…日頃お世話になっているプリント楽譜でどのアレンジが良いか探っています…笑。
2020-12-07 09:20:02

えりな先生より☆



今晩は☆
近頃冬らしく寒さを感じるようになってきました。
お休みの今日、我が家の年に数回の大イベント、収穫祭をやりました☆


今日収穫したのはじゃがいも2種類、そしてヤーコンというキク科の根菜です(*´ー`*)
写真の柿は少し前に収穫済みの物ですが、かなりの大収穫になりました☆
ブルーシートの上に並べ終わった後ふと空を見上げると、雲ひとつない快晴に、清々しい気持ちになりました♪


中でもじゃがいもは、巨大化している物もあって。
私の手がすっぽりと隠れる位大きな物もゴロゴロしていました(*`・ω・´)


さて、先週作った強弱記号のカード。
早速とある姉弟の弟さんにやって貰うと、どちらが強い・弱いをサクっと答えてくれました☆
右!!左!!こっち!!という感じでテンポよくやっているうちに。
まるで視力検査をしているみたいだな…とふと思ってしまいました(笑)


また別の姉妹には違うやり方で。
強弱記号の記号、そして名前と意味を分けたカードを、弱い順に並べて貰ったりもしました♪


年内のレッスンも残りあと僅かになりました。
風邪を引いたりしないように、しっかりと食べて、しっかりと寝て。
残りの年内のレッスン、元気いっぱいで走り切りたいです(*´ー`*)


2020-12-06 20:06:02

前へ 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)