アンダンテピアノ教室
RSS

宮原先生より☆



昨日は冬の発表会⭐️


本当にお疲れ様でした、そして沢山の素晴らしい演奏をありがとうございました!!


昨年の夏終わり〜秋頃から始まった選曲から昨日の本番まで、生徒さん一人一人がそれぞれの努力の仕方で、それぞれ曲を仕上げるまで情熱大陸の収録が1本分できるくらい本当に沢山のドラマがあって、一生懸命取り組まれました。

先生として舞台裏から舞台に生徒さんを一人で送り出すあの瞬間、言葉で言い表せない何とも言えない感情が込み上げてきます…。

そして、立派に演奏して帰ってくる生徒さんは一回りも二回りも大きく成長しているように感じます。


先生と慕って下さる生徒さんや親御さんがいらっしゃることに感謝し、僕自身も日々これからまだまだ勉強していきたいと改めて思う一日となりました。

昨日出演された生徒さん、出演されなかった生徒さんもこれからどんな風に成長していくのか、次の舞台でどんな曲を披露してくれるのか、想像するとワクワクします^ ^

本日の写真は、昨日の発表会で堂々と男の子らしい力強い演奏をし、舞台から帰ってきた直後にお母様に撮影頂いた1枚(^^)
大舞台を乗り越えた生徒さんの表情はいつもより凛々しく感じます。
(生徒さんの許可頂いています^_^)
2020-01-13 16:26:01

良子先生より☆



冬の発表会☆お疲れさまでーす♪

メディアアートホールにて

本日、冬の発表会☆
無事に終わりました♪

52名のピアニストさん達の晴れ舞台☆

舞台に向かって歩いていく後ろ姿を見て

演奏する後ろ姿を見守って

無事に、舞台袖に帰ってくる生徒ちゃんに

本当に。

ピアノの先生をしていて
一番の幸せを噛み締める日で。

こんな立場に居させてもらえる事に

本当に感謝です☆

講師一同
幸せを噛み締めた日でした♪

生徒ちゃん、ありがとう☆

そして。
お疲れさまでした!


裏話☆
実は、ちひろ先生が
インフルエンザになって

発表会に来れませんでした。
(ちひろ先生の生徒さん、ご迷惑をおかけし。
そして、ご理解ありがとうございました。)


ちひろ先生は凄く、残念がって連絡がありました。

最終レッスンも

華子先生、えりな先生が
ちひろ先生とやり取りをして。

最終レッスンの替わりをしてくれました。

今日、舞台裏で。

華子先生、えりな先生
二人で

ちひろ先生に送るんだ!と。

受け持ちの生徒ちゃんの動画を撮ってました。

代表として。

講師の結束と言うのかな

生徒ちゃんの発表会で

講師も、成長していくんだな。

繋がっていく姿に

嬉しかったです。

裏話。

やっぱり、生徒ちゃんのおかげさまです☆

保護者の方に。

これからも、アンダンテ講師陣

よろしく頼んでおきます。

今日は、本当にお疲れさまでした!

発表会、やっぱり

いいね♪

2020-01-12 20:03:02

華子先生より☆




いよいよ明日は発表会になりました!

1日1日が早く、本当にあっという間で、
地球温暖化とともに1日の時間も縮まっているんじゃないかと思うくらいですが…笑


今回も、出演する生徒さんたちの色んなドラマがありました☆

その時、その時、全力で向き合ってきましたが、
また明日、本番を終えた後の変わる表情、伸びしろを発見していきたいと思っています(^^)


そしてまた、頑張ろう!挑戦しよう!
という気持ちを大事にしていけたらと思っています☆


明日、みんなに会えるのを楽しみ待っています(^^)


私は先程、合わせから帰ってきたところで今からご飯です。笑
今回は忘れ物をしないように、明日の準備をしっかりして寝床につきます。。。
2020-01-11 22:35:01

ゆい先生より☆



1年で最も寒い時期にもかかわらず暖かい日が続いていますね。

新しい手帳になりまた新しい1年が始まって

気を引き締めています。


久しぶりに生徒さんたちと会って、

お正月の話をたくさん聞かせてくれました。

おせちにすき焼きにお寿司にと聞いているだけで

お腹が空いてきました。


正月明けはまだ日があると思っていましたが

ばたばたと過ぎていき日曜日はいよいよ発表会です。

今まで頑張って練習してきた成果を十分に発揮してほしいと思います。
2020-01-10 20:10:01

なみ先生より☆



こんばんは☆

先日新年1回目のレッスンに行ってきました♪

おばあちゃんのお家でおせちを食べたよ、お年玉で買い物しに行ったー!
など
みんなのそれぞれ楽しく過ごしたお正月の話が聞けて楽しかったです(*^^*)

すこーしピアノもお休み仕様な生徒ちゃんも
いましたが、
レッスンの間に感覚が戻ってきていたので
あと1週間…切っていますが^^;


当日までのあいだ、
本番で、もっとやっておけばよかったなあ、と
悔いが残らないよう
しっかり練習してね!
と口を酸っぱくして言いました笑

本番、舞台へ送り出す側のどきどきは
何度経験しても慣れるものではないですが
生徒さんと一緒にできることは全てやって
良い発表会にしたいなあ、と思います☆

風邪やインフルエンザ流行っていますので
気をつけてお過ごしください♪


写真はこの前取れた奇跡の1枚☆笑


2020-01-09 20:32:01

前へ 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)