アンダンテピアノ教室
RSS

宮原先生より☆



ほかの先生方も書かれているようにいよいよ年末感が出てきました(^^)
年末ってなんか…良いですよね…笑。

この前、僕が小学生の頃から習っていたピアノ教室にフラッとお邪魔してきました。

僕が小学生の頃から習いに行っていたピアノ教室では、アンダンテピアノ教室と同じように4つ程教室があり、講師の先生は全体で7〜8人在籍されていました。

でも、今から考えてみるとかなりマニアックなレッスンシステムで、何がマニアックかと言うと…
自分の担当のピアノの先生というのが決まっておらず、行く度に違う先生のレッスンを受けるという感じでした。

なので、同じ曲をレッスンして頂いても、先生によって言われることがまるで違うことに子供ながらよく困惑していたのを覚えています…笑。

同じフォルテでも、ある先生には「もっと強く!!」

ある先生には「そんなに強く弾かないで!! 」
と言われ、心の中でどうしたらいいんや…と葛藤していたのを今でも覚えています。

同じ曲でも先生によって言われることがまるで180度違うんですね…(良い意味で笑)

そうしているうちにやがて、僕はずる賢くなりました笑笑。


この先生のレッスンではガッツリ系、この先生の前ではしっとり系…という感じに、それぞれの先生が求める弾き方をその日の先生によって弾き分けるようになりました笑。

その経験が活きたのか、お陰で同じ曲でもいろんな弾き方を楽しめるようになった気がします。

コンサートでも、ご高齢のお客様が多い時は優しいタッチでしっとり情感たっぷりに、若い子が多い時はガンガンイケイケワイルド系に…ヽ(;▽;)ノ


音楽はいろんな表現があるからこそ面白いですね(*_*)

ということで、(全然話繋がってませんが…笑)
今週はお招き頂きホームコンサートに出演させて頂きます。


長年愛奏している曲からクリスマスソングまで…歌と共に演奏して参ります(^^)
2019-12-04 17:51:01

えりな先生より☆



今晩は☆
12月に入り風も空気も冷たくなり、いよいよ冬らしさを感じられる日々になってきました。


インフルエンザで学級閉鎖のクラスも出ているというお話も聞くので、大丈夫かな??と心配になる日々です…。

1年のうちに2種類のインフルエンザにかかることもありますので、インフルエンザになった人も油断せずに気を付けて下さいね(>_<)


私のレッスンではノートが宿題等で〇になった時や、本が終わった時、生徒さんにシールを選んで貼って貰っているのですが。

12月に入ったので今日からクリスマス仕様のシールを選んで貰っています♪

写真はそのシールですが、種類が多くてびっくりしました!!


実はこのシール、昨年から持っていたのですが、タイミングを逃してしまい…そのまま約1年間封を開けずに持っていました( ̄▽ ̄;)

昨年の物なので今年も同じ物があるかどうかは不明ですが…このシールも確か百均のセリアで買った物だったと思います☆


新しいシリーズのシールになると、「先生、これどこで買ったの~??」と目を輝かせながら聞いてくれる生徒さんがいたり。

「これ持ってる~!!お家にあるよ~!!」と教えてくれる生徒さんがいたり。

なかなか悩んで決められなかったり(笑)
様々です☆


さて、着々と発表会の日が近付いて来ていますが。

ソロで出演する生徒さんには少しずつですが「アンプ」を始めて貰っています。

先々週よりも先週、先週よりも今週と、日々の頑張りが伝わってきて。

レッスンでついつい色々と注文を付けてしまうこともありますが…( ̄▽ ̄;)

焦らず少しずつで良いので消化して、出来る所を増やしてくれれば良いな、と思います♪


2019-12-03 20:04:01

なみ先生より☆



みなさんこんにちは

12月に入り一気に年末感が…
そして年が開けるとすぐに発表会がやってきますね☆


先週のレッスンではまだ発表会の曲が
途中でつっかえてしまったりと思うように弾けず、色々策は授けましたが、
お母さんも、間に合うんでしょうか…と
言っていた生徒さん

今週のレッスンで
スラスラと弾けている!

本人に聞くと、
弾けなくて
何回も練習してたら弾けるようになって
弾けるようになったら楽しくなって
いっぱい弾いてた〜
とのこと(*^^*)

この体験を忘れずにこれからも
いろんな曲に挑戦していってほしいなと思いました!

2019-12-02 13:17:02

ゆい先生より☆



今日から12月です。


年末の大掃除のために掃除道具を買いに行ったり

最近、DIYにはまっていて小さいキッチンワゴンを

作っているので木材などいろいろ探しに行っています。


クリスマスプレゼントに何がほしいか聞いていると

レゴを欲しい生徒さんが多く、ディズニーのレゴや

船のレゴなど種類がたくさんあってその中から選ぶのも

また楽しみの一つかなと思います。


私も100均で犬のプチブロックを買ったのですが、

まだ作れていないので早く作りたいと思います。
2019-12-01 17:40:02

華子先生より☆






最近また寒くなってきて、とうとうレッスンに手持ちのストーブを持ち歩き始めました。笑


ある小学校は早くもインフルエンザで学級閉鎖を聞いているので、
気をつけないといけないですね。。



さて、最近本番終わったばかりですが、来月と来年の本番に向けて
ソロ、伴奏と練習、研究が山積み…


来年はベートーヴェン生誕250周年でベートーヴェンイヤーなので、
伴奏もソロもベートーヴェン!!!


最近読んでいる本ですが、面白いです。
ベートーヴェンの髪の毛で死因など研究していき、
色んなお話が書かれています。


読みやすいので、ベートーヴェンを弾く時、
是非手にとってみてください☆


まだまだ、頑張らないとですね。
2019-12-01 00:00:02

前へ 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)