華子先生の今日の1日日記。笑
いよいよ、来週本番!
本番に向けて向けて引きこもり練習中です。
気負いすぎると雑な練習になってしまうので、
練習前に少し散歩をしました♪
そしたら桜の木にふっくらととした蕾がなっていて
春がもう直ぐなんだろうなと感じました☆
そんな桜の蕾を見て、4月の本番に何を弾くか考えてみました。
春だから恋をテーマにした曲にしてみようか…
春らしい音の音楽がいいのか…
色々考えたのですが、結局決まりませんでした。笑
練習に入り、ここ最近、フランクに悩まされ唸りながらの練習だったので、
今日は急遽、百瀬先生を呼び出し合わせ練習をしました☆
ちょっとモヤモヤが無くなったところもあり、ちょっとスッキリ☆
それから自己練習に取り組んでいたら、鍵盤が剥がれました。笑
1枚は完全に剥がれ、気にせず弾いていたら
もう1枚、半分で耐えていたのも剥がれました。。
調律師さんに電話して、応急処置を取ってもらい、
後日、鍵盤、全取り替えになるそうです…
なんだか大ごと…
でも、剥がれたら剥がれたで、ちょっとお洒落でした。笑
今日はそんな1日でした。
直ったらまたアップします。笑