アンダンテピアノ教室
RSS

華子先生より☆



image1.JPG
華子先生の今日の1日日記。笑

いよいよ、来週本番!
本番に向けて向けて引きこもり練習中です。


気負いすぎると雑な練習になってしまうので、
練習前に少し散歩をしました♪

そしたら桜の木にふっくらととした蕾がなっていて
春がもう直ぐなんだろうなと感じました☆


そんな桜の蕾を見て、4月の本番に何を弾くか考えてみました。
春だから恋をテーマにした曲にしてみようか…
春らしい音の音楽がいいのか…

色々考えたのですが、結局決まりませんでした。笑


練習に入り、ここ最近、フランクに悩まされ唸りながらの練習だったので、
今日は急遽、百瀬先生を呼び出し合わせ練習をしました☆

ちょっとモヤモヤが無くなったところもあり、ちょっとスッキリ☆


それから自己練習に取り組んでいたら、鍵盤が剥がれました。笑
1枚は完全に剥がれ、気にせず弾いていたら
もう1枚、半分で耐えていたのも剥がれました。。
調律師さんに電話して、応急処置を取ってもらい、
後日、鍵盤、全取り替えになるそうです…

なんだか大ごと…
でも、剥がれたら剥がれたで、ちょっとお洒落でした。笑

今日はそんな1日でした。
直ったらまたアップします。笑

2017-02-19 18:10:02

北野先生より☆



こんにちは!
 
 
毎週週末になる度にお天気が悪くなっていましたが、今日はよいお天気で♪出張レッスンへのドライブもるんるんです♪
 
 
私は、食べることが好きなのですが、
最近、食べるだけじゃなく料理ができるようになりたい!と思い
やっぱり和食でしょう、と料理本を買って料理を始めました!
そこで思ったのは、
ピアノの練習と似ているなあ、ということでした!
お味噌汁も、きちんと出汁をとり、
具はそれぞれ別で下茹でし、
と丁寧に作ると美味しくて♡笑
音楽も丁寧に丁寧に
一音を大切に練習を積み重ねると
よいものが出来上がります(o^^o)
 
 
写真は最近食べた美味しかったものです!
注※お店のです笑
 
2017-02-18 18:35:01

良子先生より☆



マスタークラス☆勉強会☆

年末から、少しずつ進めていたマスタークラスが、2月から本格的に始まりだし♪

そのマスタークラスとは??

レッスン時間が、45分☆
生徒ちゃん一人一人に、教本を変える☆

そして、指導内容、指導方は二人の講師が見て、アドバイスが多面的になる☆

前田先生と、週に1度の勉強会&打ち合わせが、今週から2回に増え!!

今日は、教本を買い漁りにヤマハへ♪

そして、そのあとは買い漁った教本を目の前に、研究。


そして、前田先生がポツリと。

多面的にレッスンして、二人の先生に全く違うことを言われたら?
ましてや、年齢的に、音大生でもなく、小さな生徒ちゃんとか、大丈夫なのか?

そう、そこ☆

二人の先生に全く違うことを言われたら、生徒ちゃんはどうなるのか?

こんな討論をした、マスタークラスの勉強会☆
(結論は、秘密で☆)

生徒ちゃんの技術的なレッスンは勿論の事。
生徒ちゃん本人が、心で感じて、考えて、表現できるレッスンにしていきたいです☆

その為に、まだまだ、勉強会は続きます!

本当に、生徒ちゃんに教えさせてもらってる!
頑張らないと!

さて、写メは、前田先生が気に入ったコンクール資料☆

全て?エリーゼのために。が課題になってるコンクール♪

ただし、大人の為のコンクール☆

……良子先生、前田先生の生徒ちゃんとして、出ようかな(笑)
2017-02-17 21:28:01

良子先生より☆



良子先生!出張レッスンに行く♪

先月、とある繋がりで、ある小学校の音楽の先生への指導??と言う、変わった依頼がありまして……。

簡単に話をまとめると。

卒業生への、送別集会の、教員の演目の、楽譜アレンジと、合わせ指導♪

へぇ!
面白そう☆

やりたい、やりたい♪

で、のんきに、へらへら~♪っと、先日の火曜に某小学校に行ってきました!!


(レッスンの変更、すみませんでした!!!)

通されたのが、懐かしの音楽室♪

先生の話も、説明も聞かずに、写メいいですか??と、パチリ☆

もう、空気も懐かしく、新鮮☆

思わず、黒板に!!
『人と言う字は!』なんて書きたい衝動に駆られ(笑)
↑金八先生、参照で☆

さて。
今日、何をするのかな??

てっきり、合唱の指導かと思えば♪

なんと!
ギター&ピアノの伴奏の、アレンジとレッスン♪


……ギター。

それが、ギター担当の四年生の先生が、とても上手で☆

イメージを伝えるだけで、さだまさしにもなって、長渕剛にもなって☆
↑例えが古いかな(笑)?

そのギターの先生に、合わせます♪と、しっとりと、音楽の先生の伴奏で☆

ひたすら、横で指揮をとりながら、大声で歌う良子先生(笑)

楽しかった♪

本当に、楽しかったです♪

あっという間の時間が、過ぎて☆

ガチヤ☆

音楽室を開けたのは!

生徒ちゃんのおしゃれハットちゃん☆

しかも、第一声が!

『りょうちゃん!』

……これ、先生と言いなさい(笑)

内緒で行ってたのがバレてしまいましたが(汗)

本番当日、先生方にお呼ばれしたので♪

行ってきたいと思います!

ブログも写メも大丈夫です!と、快く協力してくれた、某小学校の音楽室☆

並んだ木琴を叩きたくて、叩きたくて、バチまで触ってウズウズしたの、忘れられません(笑)
2017-02-16 11:11:01

黒江先生より☆



昨日はバレンタインデー☆

みんなはチョコレートを好きな子や
友達にあげたのかな?

今日、出張レッスンに行ってきたのですが
年長さんの男の子は手作りチョコを2人の女の子から貰ったよ~と嬉しそうに話してくれました♪
ママからはネコちゃんのチョコを貰ったそうです!

また、妖怪ウォッチが大好きで妖怪ウォッチスキヤキというゲームをしているらしくいつもいろんなキャラクターを教えてくれます!

ちなみに私のお気に入りはジバニャン!

小学2年の女の子達は、ママと一緒に作って好きな子にあげたり友達にあげたりと、少し恥ずかしそうに話してくれたり楽しそうに話してくれたりと、なんだかとても微笑ましかったです☆

私は、最近バレンタインとは別に母と一緒にさつまいもケーキを作りました!

7割が母・3割が私。。
作るのがとても苦手で…
いつか全部作れるようになれたらいいなと思います。

2017-02-15 23:11:01

前へ 537 538 539 540 541 542 543 544 545 546 547 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)