年末休みの過ごし方♪
180枚の年賀状を前に……現実逃避しそうになった、今日(笑)
そう!今日、この今から年賀状です!!
……間に合うのか(汗)
さて、日曜日ブログ更新してから、数名の生徒ちゃんから『ドレスどうしたの?』とメールがきて(笑)
……入るのは選択技がなく、しかも、ぱっつんぱっつんで出ました。
そんな事はさておき(笑)
その門下発表会♪
音大生の現役バリバリの生徒さんは、やはり上手でした☆
指は動くし、曲の構成も素晴らしく、演奏全てが眩しかったです☆
そして、OBの方の演奏は、落ち着きがあり、感情豊かな演奏にうっとり☆
良子先生は、舞台ではカサブランカのような大輪の華で♪と思ったけど(笑)
遠慮がちに、可愛らしいカスミソウでした(笑)
ミスなく弾けたけど、冬のコンサートでリベンジ!
やっぱり、他の人が演奏してるのを、見て聴くのは刺激になります。
自分に無いところを見つめ、吸収できます♪
そして、何でも極めようと思ったら終わりが無いことを、更に思い知らされ☆
久しぶりに、今回自分の演奏技術に欲が出ました。
正直、もう私は指導者だから~と、少し諦めてたと言うか、開き直ってたと言うか……。
私も、もっと上手になりたい!ばかり思った門下発表会でした☆
その後は、門下生で焼き鳥やさんで打ち上げ!
みんな音楽の話で盛り上がり、米山先生も嬉しそうでした☆
ほっとしたのもあって、終わった後のビールは美味い(笑)
もう、精進なんか忘れるくらいの美味さ(笑)
さて、あのビールの美味さを今日も味わうために!
……年賀状がんばります(汗)