アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
なみ先生より☆
こんにちは
暖かくなったと思ったら一気に桜が咲き出しましたね
春は出会いと別れの季節
教室でも新学期に合わせてレッスンの曜日変更で別の先生に引き継いだり、新しく体験レッスンに来てくださったりしています
曜日移動で担当が変わってしまうのは寂しいですが、それ以上に忙しくなってもピアノを続けてくれるのを嬉しく思いしました!また発表会でピアノを聴かせてもらえることを楽しみにしています♫
写真は前庭の菜の花です。うちでは生ごみを土に還すようにしているのですが大きめの野菜の茎から芽が出たようです笑
2025-03-29 20:44:02
ゆい先生より☆
桜もちらほら咲き始めて
お花見シーズン到来です。
桜が咲くと生徒さんたちは、
また1つ学年が上がり
新しいクラスになりますね。
ただ、お話を聞いていると
クラス替えが嫌だという生徒さんたちが多いです。
今のクラスが楽しいそうで、
先生のことも好き!
生徒さんたちからそう思ってもらえる
先生っていいなと思います♩
私もそんな風に思ってもらえるよう
もっと頑張ります。
今週はレッスンがお休みなので、
私もブルクミュラーの練習をします。
2025-03-28 21:36:01
えりな先生より☆
今日は大学の時の友達の結婚式でした!!
同じピアノ科の友達で、大学1回生の時に「ピアノ構造論」という授業を履修したのがきっかけで仲良くなり。
それからずっと在学中も、卒業してからも、遊んだりする友達です♪
電車に乗って、シャトルバスに乗り。
大阪城がよく見える場所での挙式。
新郎新婦のお好きな鳥さんにもたくさん囲まれて。
とっても素敵なお式でした♪
同じくピアノ科や別科の一緒にご飯を食べたり遊んだりしていた友人達も参列し。
久しぶりに会った友達に、結構最近会った友達に。
大学の時こんなことあったよね~と想い出話にも花を咲かせながら、素敵なお時間を過ごさせて貰いました!!
本日の主役である新婦さんと、来月遊ぶ予定がありますので、その時にもまた改めておめでとう、と伝えたいなと思います♪
今日の余韻に浸りながら、電車で帰ります!!
写真は帰りに撮った大阪城です☆
2025-03-23 22:01:02
なみ先生より☆
こんばんは
今日は良いお天気でしたね!
年度の変わり目で
新しい習い事を始めるので時間や曜日変更を…という生徒さんがちらほら
候補の時間などを決めるために他の習いごとのことを聞いていると
平日はほぼ何か習い事をされている生徒さんが多くて驚きました(*_*)
帰って習い事に行き学校の宿題をしたらあっという間に晩ごはんの時間でしょうか
そこにみんなピアノの練習をしてきてくれているんだなあと思うと
自分の子ども時代よりはるかに頑張っていて尊敬です…!
という最近思ったことでした笑
写真は先日おでかけしたときのもの
少し春霞でしたがきれいでした♫
2025-03-22 18:35:01
ゆい先生より☆
月曜日は小学校の卒業式でしたね。
生徒さんの中に6年生さんがいて、
卒業式の話を聞かせてくれました。
「旅立ちの日に」はやはり定番で、
どの小学校でも歌っているように思います。
まだ卒業した実感が無いようですが
このお休み期間中には今までやっていなかった
料理をしたり、それぞれの楽しみ方で
いろんなことにチャレンジして
お休みを満喫してくれたらなと思います⭐︎
また中学校生活も楽しんでほしいですね!
どんどん暖かくなって、
そろそろ桜も咲いてくる頃だと思います。
花粉症は辛いですが、
私も生徒さんたちと同じ春休み中に
お花見をしたり楽しみたいと思います!
2025-03-21 20:24:02
前へ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)