アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



今晩は☆
12月も早いもので2週間が経とうとしています。
明日からぐっと寒くなりそうですね…。
最近我が家には買ってきたみかん、貰ったみかんがあり、毎日のようにみかんをたくさん食べています(笑)


さて、先日とある生徒さんのレッスンで。
同じ曲を2種類の弾き方をして、どっちの方がメロディーがよく聴こえるかな??
というクイズをしてみました!!


左右どちらもスタッカートが多い曲で。
右手がメロディー、左手は伴奏。
1つは、伴奏をしっかり、少し重く弾き。
もう1つは、メロディーをしっかりと弾き、伴奏は軽めに。
という感じで、わざと極端に差を付けて弾いてみると。


こっちの方がメロディーがよく聴こえる!!と答えてくれただけでなく。
伴奏もこっちの方が軽い感じがした!!
と気付いたこともしっかりと答えてくれました☆


左右の大きさのバランスを変えるだけでも随分と曲の印象は変わりますが。
細かな変化にも着目してくれて、なんだか嬉しくなりました(*´ー`*)♪


クイズを出す前はドレミを読む・リズムを読むことで必死でしたが。
クイズの後は左手を軽く弾くことを意識しながら、左手だけで実際にやってみたり、と。
早速チャレンジしてくれていました☆


2020-12-13 19:33:01

なみ先生より☆



こんにちは!
今日も寒いですが生徒さんは
元気で上着なしで教室まで
走ってやってきてくれます笑


さて、
みんな苦手なところ得意なところは
それぞれ違うもので、
この間は、
ゆっくりはとても上手なのですが
少しテンポアップすると
とたんに手や腕、肩に力が入ってしまい
なかなか脱力ができません


ガチガチのまま無理に弾くと
良くないので
脱力体操というものをしてもらいました!


昔コーラス部に所属していた頃
教えてもらったもので
私も今でも本番前などよく
舞台袖でしています☆


腕を肩の高さまで上げて
全身に力を入れ
順番に力を抜いていきます。


手首、肘、肩、首、
最後に腰の力を抜いて
そこから背骨を1つづつ組み立てるように
上半身を起こしていきます。
 
体の芯がシャキッとして
余計な力が抜けるので


そのまま椅子に座って弾いてもらうと
少し
力の入り過ぎが改善されました!


まだ
力入りがちにはなってしまっているので
もっと分かりやすい説明ができないか
思案中です…




この子のように脱力できれば…笑



2020-12-12 18:24:01

ゆい先生より☆



テンポの速度記号について

ある生徒さん、最近特に速く弾く事にこだわっているような気がして普段の練習方法を聞いてみました。

すると初めて出した宿題から速度記号を意識してメトロノームにあわして練習しているとの事でした。

初めはゆっくりの練習から音をきちんとよんで楽譜を見て弾いてほしいのですが、
メトロノームを使って弾くとテンポが気になり音をよむ事、間違って弾いている事に気づかずそのまま何度も練習をして…
後から直してもらわないといけなくなります。

初めが肝心です。
速く弾きたい気持ちはよくわかりますが、
練習しているうちに速く弾けるようになるはずです。
それよりもまず音を間違えずによむ事や、
指使いなどを守って練習してほしいなと思います。
2020-12-11 19:55:01

華子先生より☆





替え歌少女


以前書いたかもですが、
か〜ごめ かごめ♪
という歌を

か〜もめ かもめ、かーごのなーかのとーりーはー
いーついーつでーあーる
夜明けのばーんに
つーると かーめが飛んでった

と歌う子がいて、、

楽譜と正しい歌詞を教えたのですが、

今度は、
ポーケットーの中にはビスケットーが1つ

と言う歌を

ビスケットーの中にはビスケットが1つ


と歌っていて…笑


間違っているのに、言葉をメロディに上手にハメていて
思わず素通りしそうになりました!



私までつられてしまい、
かごめの歌を、間違って「かもめ」と題してしまいました。汗

なんの説得力もないですね。。笑


2020-12-10 20:32:01

良子先生より☆



問題発生…


コロナ感染拡大のニュース

みんな、予防頑張ろう!
写真の犬もマスクだよ!
↑お気に入り写真☆

そして

よく食べ、よく寝て
よく出して(笑)
よく笑う☆だな!

音楽は免疫を高めてくれる!

みんなのピアノで
先生達は元気になれます♪

ぜひ、おじいちゃん、おばあちゃんに動画送ってあげてね☆

はい、ブログ終わり☆
と、したいとこですが


本日、問題発生

なんと。生徒ちゃんがピアノを辞めたいと言い出した

理由は?

お母さんの反応は?

さて、私はどうする?

どうすることが
どう言って伝えることが
生徒ちゃんにとって、良いことなのか

辞めるのを、はいーと言うことか
本当に上手な子なので、説得して辞めさせないようにするのか

保護者にとって
家庭での子育て理論はどうなのか?

一度習うと、最後まで頑張らせるのか?
やりたくないことは、アッサリ辞めさせるのか?


生徒ちゃんは
今の気持ちで辞めるとしたら

ほんの。数年、生きてきた子供の気持ちで決めさせるのか?

それは、その気持ちは
気まぐれ?


ピアノが嫌なの?
練習が嫌なの?
レッスンが嫌なの?

嫌なのは、なぜ?

弾けないから?
難しいから?
好きな曲じゃないから?
時間なくなるから?
遊びたいから?

うーん。
悩む。


今まで、沢山経験した

生徒ちゃんの辞めたい事件


卒業、なら、わかる

さて、どうしたもんか

たまには、ブログで書いてみることにした。


先生はね。先生もね。
悩むのよ

生徒ちゃんの顔が暗くなって
目が赤くなって

その表情見ると、辛いんね

何でかな、もっと前にヘルプサイン見つけれなかったかな…って。


今日のブログ。ここまで!

本当に頑張り屋さんで
活き活き楽しそうに弾く
あの顔と音を思い浮かべながら

どうすべきか、考えよう♪

教える、とは
本当に、生徒ちゃんに教えられます。

















2020-12-09 20:23:01

前へ 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)