
一週間まわりましたが…
先週、ブログを書きながら、
家の断水に向けての準備をしていました。
断水通知がきて、何も用意していなかったので、
パソコンと睨めっこしながら、ポリタンクやら水やらを注文。
シカゴ教室の水も、レッスンの有無関係なく確保せねば…!
と思い、次の日はトイレの説明書等読みあさり、
まずはお風呂に水貯めたらオッケーやな!
との事で、日曜日、お風呂に水を貯めに行ったのですが、
真っ新なバスタブなので、お風呂の栓を袋から出すところから始まり、いざ!放水!
となった時、シャワーorスパウトのひねりが固くて、シャワーに出来ない…!
もう何年も使ってないから動かんようになったんかなと思い、諦めて水を出したら
シャワーがブワーッ!!!
と出だして、びっしょびしょ。
この時流れたBGMはグリーグ作曲、ピアノ協奏曲イ短調op.16
(序盤の旋律が、びしょ濡れになった悲しさと無事にシャワーが出た安堵感を表しています。)
そのあとは無事に水も貯まり、結局断水する事もなく、
そしたら兄のお嫁さんが出産という
ドタバタな1日でしたが、
お水の有り難さと、日頃からの備えの大切さを痛感したいい機会でした。
写真は問題の蛇口。
もう二度と触るまい。