アンダンテピアノ教室
RSS

$B2Z;R@h@8$h$j(B


暗譜が出来ない、まだ譜読みがあやふや、思っている音楽を表現出来ない…

皆、様々な悩みがあります。

学校、部活が忙しい、塾が忙しい、仕事が忙しい、家事が忙しい

皆、それぞれ障害があります。


この間、それを乗り越えてきてくれた生徒さんがいました!
いつも忙しく、大変なのはヒシヒシと伝わっていました。
どうしたらもっといい方法があるか…?
絶対出来るはずやのに!
その子に魔法がかけれたら…!
私自身も四六時中悩みました。
良子先生にも相談しました。

でも、その生徒さんは見事に障害を乗り越え、そして更に演奏が自分の物になり表現の幅も広がり、
感動が伝わる演奏が出来るようになりました♪


演奏を聴く事によって、鳥肌がたち、泣きそうになりました!
そして、発表会で流れるコメントもすごく熱心に書いてきてくれ
そのコメントをみて音楽に対する真っ直ぐな気持ちがすごく伝わりました♪


ピアノを教えること
技術だけ教えるなら、誰でも出来ます。
私もドもわからないド素人から始まり
苦労の日々を過ごしてきて今に至ります。

ただ、相手を信じたり、その人の能力を引き出し、引き延ばす。

これは本当に大先生でも難しい事だと思います。
ピアノを弾く事、教える事は本当に違います。

先生として発表会を催す中で、凄く感動しながら、勉強しています*

本番まで本当にあと少し、頑張りましょうね♪



2015-07-21 23:25:01

良子先生より☆



2台連弾、2台8手のレッスン♪


プログラム渡した後から、やっと2台連弾、2台8手合わせ稽古です(汗)

実は生徒ちゃんより、先生が焦ってます(汗)

昨日、日曜日はディズニーメドレーを演奏する、小学生仲良しペアちゃんと、2台ベテラン今時ギャルペア♪

ベテラン今時ギャルペアは前奏弾いて、コードアレンジしてなど、先生の急なむちゃ振りを難なくこなし☆
小学生仲良しペアちゃんは、四人で弾くピアノが楽しいみたいで、終始ニコニコ☆
しかも小学生仲良しペアちゃん、初めての8手と思えない堂々たる演奏♪
当日の演奏が楽しみだわ♪

もう一組☆
2台の黄金ペア!!
朝の連ドラ、マッサンより、麦の唄♪

ちなみに、黄金ペアの一人は、前回ブログの大阪音大生のくうちゃん☆
そして、もう一人は、アンダンテピアノ教室のGM☆
ジェネラルマネージャーです(笑)
実はニュースレターの製作してくれてます♪

譜めくりが大変な曲の長さですが、黄金ペア、去年はあまちゃんのテーマで息の合った演奏をしてくれたので、今年も心配いらず!
さすがです☆

そして、懐かしのアニメ、ドラゴンボールの合わせ(汗)
そう、良子先生の弾きたかったこの曲の相手をさせられる?横浜大好きボーイ☆
……良子先生が足を引っ張り、横浜大好きボーイに励まされ、来週に持ち越し(涙)
来週こそは!ってか、来週で終わりじゃん(汗)

今日は和歌山市は港祭り☆
花火に負けないピアノへの情熱、打ち上げるぞ~♪

ちなみに、華子先生!
私たちのオープニング、ルパン三世はいつ合わせかな(笑)
……ぶっつけ本番(汗)??




2015-07-20 08:46:01

華子先生より






打ち合わせ、そして、人生相談


もうすぐ発表会だというのに、次の演奏会の打ち合わせです…。


まだ詳しく発表出来ないのですが、
私の出生地である海南市で演奏会を行うお話を頂きました♪


クラシック勝負の演奏会というより
ホールに隣接する図書館など、建物全体のイベントになるので、
9月に予定してある三田でのレストラン演奏同様、
気軽に聴けるプログラムにする予定です♪


ピアノ以外には、脳トレだったり茶道、華道、体操だったりと
色々な部門があるそうです*

そして、その打ち合わせを
私のピアノ人生の土台を作ってくれた恩師、濱端先生と会い
近況だったり音楽の話を熱く語りました。笑


そして、話が盛り上がり何故か恋愛の話へと…笑


先生は私が3歳の頃からみているので、もう母も同然なのですが…
「彼氏はいるのか?」
「どんな人がタイプなのか?」
「何歳で結婚したいのか?」
根ほり葉堀り聞かれ、私はヨレヨレに…汗
こればかりは、なんともです…汗


今日1番学んだ事は、
「結婚も何事もタイミング!掴んだものは逃さず握っておく!」
です。笑

結婚云々はさておき…笑
音楽のあらゆる可能性にいつチャンスがきてもいいよう
そして掴んだチャンスは逃さないよう
1日、1日大切に過ごさないとなぁと思いました。


写真は今日の先生との会話から、本屋さんでこれだと思った一冊。
前を向かせてくれる一冊です♪笑


2015-07-19 22:32:01

華子先生より





記念品*

昨日は大荒れの天気で大変な1日でしたが、レッスンは続行!
頑張ってレッスンに来た生徒さんたちは、
終業式がなくなり、少し残念そうでした。


さてさて、発表会まであと2週間です!
天気は大荒れ!
発表会に向けてみんなの気分も大荒れ!笑

ここからは本当の自分との闘いです。泣


そんな中、現実逃避に発表会の記念品選びをしました♪

記念品…すぐ決まるだろ〜♪
と思っていましたが、
自分が優柔不断な事を忘れていました。(*_*)


あれも。これも。それも…
ん〜!モジモジモジモジ…

あまりにモジモジしていたので、良子先生に記念品、何にしたか聞かれ、
第1候補を報告するも…
また悩み始めて全然違うものを選び出す私…笑
良子先生を振り回してしまっています。笑
すみません…笑


でも…!
決めました!笑
何にしたか…?!
それは貰ってからのお楽しみ♪


2015-07-18 22:04:01

良子先生より☆



台風→警報出て→保育園おやすみ→練習出来ないじゃん!

昨日からの台風から息子ちゃん、保育園おやすみとなり、予定してた練習が出来ず(汗)

息子ちゃんは可愛いけど……正直イラっと……。ダメですね、今さら反省(涙)

何やかんや、ママをするって、想像以上に大変で、時間がない!!

もう、何でもいいから、時間を作らないと(汗)


ってことで(笑)
わが家にも違う意味の台風が吹き荒れました!
てやんでい、てやんでい、、てやんでい!!
と、旦那ちゃんに台風以上の、お口攻撃をして、息子ちゃんを預け☆

教室に戻って、練習♪

ほんの一時間♪
けど、貴重な一時間☆


時間だけは神様が平等に与えて下さった。
これをいかに有効に使うかはその人の才覚であって、うまく利用した人がこの世の中の成功者なんだ!

あの、本田宗一郎氏の御言葉☆

意味は違うけど、今日はうまく利用したと思う(笑)

今日は慌ただしく、ここまで☆
私も、ゆったり泳ぐ魚になりたい!
時間感覚とかあるのかな?

なんて、思いながら!

ちなみに、私の父は、昔、石になりたいと言ってました(汗)

どういう意味でしょうか(笑)
今日のブログ、おしまい☆

2015-07-17 23:24:01

前へ 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 667 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)