発表会①部♪アンサンブルのネタバレ☆
8月1日の土曜♪
市民会館小ホールにて発表会!
プログラムはまだお渡しできないのですが。
ホームページより、発表会見に行っていいですか?の問い合わせが沢山あり、有り難い気持ちでいっぱいの反面、その期待に応えたくドキドキしています☆
ここで、①部アンサンブルコーナーのネタバレを♪
①部はいつも、連弾や2台連弾、そして、2台8手の演奏部門です!
①部はいつも、私の趣味で選曲してますが、今回はアニメとラテンがテーマです☆
そのうちの、アニメ(笑)
オープニングは、中教室主任華子先生とルパン三世の2台演奏☆息の合った演奏をお届けします♪まだ合わせてませんが(笑)
そして、木ノ本教室、中教室と男の子の生徒くんが沢山居てるので!
今年は戦隊シリーズやっちゃいます♪
昨年の烈車戦隊トッキュージャーと!
今年の手裏剣戦隊ニンニンジャー♪
それと、後半にはラテンボサノバ♪
8月では高校野球も始まってますよね!
和歌山は野球の名門校も沢山あるので!
高校野球の応援のバックで流れている、吹奏楽の名曲☆
エル.クンバンチェロ♪
そして、ティコ.ティコ♪
吹奏楽の名曲を!
写メにも、ネタバレしています♪
アンサンブルのレッスンを一人楽しむ良子先生☆
忍ぶどころか、暴れるぜ!
ニンニンジャーの名台詞(笑)