アンダンテピアノ教室
RSS

なみ先生より☆



こんにちは


年が明けて今年はあれしようこれしようなど言っているうちに1月も半分が過ぎてしまいましたね(⁠*⁠_⁠*⁠)


インフルでお休みだった生徒さんたちも復活し元気にお正月の楽しかったことなどお話聞くことができました♫


まだまだ寒い日が続くので手洗いうがいマスクなど予防して元気に過ごしたいですね!!


写真は作った〜
と教室に持ってき見せてくれたあみぐるみ!
とっても可愛く上手にできていました!



2025-01-18 17:34:02

えりな先生より☆



あけましておめでとうございます!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪


さあ、新年のレッスン!!月曜日から頑張ろう!!
…と思っておりましたが。
新年早々、インフルエンザA型に。
三が日も過ぎた後、高熱でダウン。
介護施設から一時帰宅していた祖母が先にインフルエンザになっていたので、これはもう間違いないだろう…
と思いながら病院に行きました…。


その後、母も父も発症し、我が家、ほぼ壊滅(笑)
全然笑えないですね、新年早々大変でした。
皆様もどうかお気を付けてください…。


そんなこんなでいきなり強制休暇になった後、木曜日からようやくレッスン開始♪
冬休みこんなことした、クリスマスプレゼントこんなの貰った、冬休みもっと欲しかった!!等々。
色んなお話を聞かせて貰いました☆
皆の元気な顔と、冬休みの頑張りも見せて貰いました☆


明日いよいよ伴奏の本番のため、今日も含めて直前の最終合わせがありました!!
まずは明日。そして明日の本番が終わったら。
今度は講師演奏会に向けて全力で頑張りたいです!!


先日夜遅くに車に少し雪が積もっていたので、珍しいな~と思いながら写真を撮りました!!
この日は凄く寒かったです。


2025-01-13 16:30:02

なみ先生より☆



明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!


インフルエンザ流行っていますね…
新年1回目のレッスンは半分くらいの生徒さんがインフルエンザでお休みでした…


ゆっくり休んでまた元気にレッスンに来てくれるのを楽しみにしています♫


レッスンに来てくれた生徒さんからは
おばあちゃんおじいちゃんのお家に遊びに行ったりお年玉もらったーなどなど
お正月の楽しかった話をたくさん聞かせてもらいました!


私もおかげさまで楽しくお正月を過ごすことができました(⁠^⁠^⁠)
特に嬉しかったことは昨年秋に突然庭に生えてきた葉っぱがじゃがいもぽいなあ〜と思っていてお正月に掘ってみたところほんとにじゃがいもができていたことです笑



2025-01-11 23:25:02

ゆい先生より☆



新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします♩


2025年も10日経ちました!
もうすでに早いなと実感しています。

生徒さんたちは元気に来てくれていますが、
インフルエンザがとても流行しています。

基本的なうがい手洗いとマスク着用で
改めて徹底し感染しないようにしたいですね。


大晦日からずっと体調を崩し
新年早々、災難でしたが
ここから上がっていくと信じて
2025年も楽しく
生徒さんたちと一緒に
更に成長していきたいと思います♩


今年は巳年!
一皮剥けられるよう
目標をしっかり立てて過ごしたいです!
2025-01-10 19:50:01

良子先生より☆



あけましておめでとうございます!
2025年も、宜しくお願い致します☆

新学校も、始まりましたね♪
アンダンテ教室も、学校の始業式と共に始まりましたよ♪

教室に入るなり、元気な声で
「あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願いします!」って挨拶してくれて

さーて、レッスンや!!
だけど(笑)

その前にお休みの日の出来事、クリスマスにサンタさんからのプレゼント、お正月の美味しかったものから、冬休みのお出かけまで(笑)

沢山沢山、話してくれ…くれ?

そう!ゆっくり話してる場合じゃないんだ!!!

実は、年末最後のレッスンで
皆に出す課題の数を、あみだくじで決めると言う(笑)

当たりが、4つの課題
普通が、5つ
外れが、6つの課題(笑)

6つの課題に当たって、泣く生徒ちゃんまで…

そしての、そして。

「1個しか、出来てないは?」

「あかん」

「そう、じゃ、2つは?」

「それも、あかんな」

「んじゃ、先生言った言葉を繰り返して、リピート♪はい♪」

「1個しかできてないのは
あかん!2つもあかん」

って、言わされてる生徒ちゃん達は!!

なんとなんと!
宿題、パーフェクト!!
レッスン時間が足りず、全部聴けなくて、ほんま、申し訳ないくらい!!!

お雑煮とかの、話したいけど
残りは来週聴くから!!
話も、来週に半分残そう!!

こんなレッスンです♪

そうそう、6つ、あみだくじ当たって泣いた、ちびっ子ちゃん
今日のレッスンでは、パーフェクトだった!!
まだ、幼稚園(笑)

今年も、みんなを巻き込んで!
レッスン、楽しむわ〜


2025-01-09 21:40:02

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)