アンダンテピアノ教室
RSS

えりな先生より☆



なんだか少しジメッとして、嫌な感じの暑さだなぁと最近は思っています。
日差しも強くなったように感じます。
愛用していた車のサンシェードがボロボロになってしまったので、新しく買い換えることにしました♪


秋の門下発表会に向けて。
どの曲を弾こう…とずっと決めかねていましたが。
よし!!決めた!!これにする!!
と柿原先生にお伝えしたのが。
バッハの「フランス組曲、第5番」♪
久しぶりにこの赤い本を購入しました!!


バッハは苦手意識があるので、避けていましたが…。
そろそろ、逃げてばかりではなく、向き合ってみようと思いました(笑)
平均律に比べるとずっとずっと見やすくてスッキリとした楽譜なので、これなら頑張れるかも!!
と思いながら練習を始めています。


音やリズム自体は複雑なものはないのですが。
奏法が特殊なので、一つ一つ丁寧に確認をしながら練習をしていきたいと思います☆


2025-05-18 18:22:02

なみ先生より☆




 
 
 
 
 
こんにちは
 
 
午前中すごい雨風でしたね(⁠*⁠_⁠*⁠)
被害などなかったでしょうか?
 
 
最近ペダルを使う曲を始めた生徒さんがいるのですが、ペダルの使い方を改めて説明しようとするとなかなか難しく、試行錯誤中です…
足のどこで踏むのか、タイミング、踏み方etc
考えることはたくさんありますが、まずはよく自分の音を聴くことかなあと思います
楽譜に書いてあるとおりに踏んでどんな響きになるのか…
すごい奥深いなあと今更ながら感じました!
 
 
少しずつものしてもらえるように、伝え方を工夫していきたいと思います!!
 
 
 
 
写真は先日あったトンネル開通イベントです♫
トンネルの中を歩けるというもので、実際工事されていた方にお話が聞けたりと貴重な体験でした!が往復6㌔が運動不足の身体にこたえました…笑
2025-05-17 21:09:02

ゆい先生より☆



「今年の遠足は万博!」と
小学5年生の生徒さんが話してくれました。

学校からバスで行くそうですが、
朝は少し早いようで
あまり楽しみではない様子でした。


私からすれば遠足で万博に行けるなんて
いいなと思いますが、
生徒さん自身は水族館に
行きたかったようです。


いろんなパビリオンがあって、
いろんな国の人たちがいて、
行ってみるといろんな発見や
ワクワクもあると思います。

まだ私は行っていないので
遠足から帰ってきたら
いろいろお話聞かせてね♩
2025-05-16 20:18:01

良子先生より☆



5月も半ば☆

4月末のコンサートも、つい最近のようですが
早いもので5月も半ばとなりましたね♪

教室では、中学生、高校生の生徒ちゃん達は中間試験真っ只中です!

一先ず、ピアノより、お勉強に徹してもらいたいですね☆

さてそんな日々の中
夏の発表会に向けて、レッスンに力が入ってきてる所ですが

ゴールデウィーク前のレッスンで、喝を入れられた生徒ちゃん達の目まぐるしい成長に驚きを隠せない私です(笑)

まだ、5月やん〜って生徒ちゃんのピアノの出来具合いに

喝ーー!!!

うわ〜、むっちゃ怒られるんちゃうか、佐野先生、怖そう〜と思われるかと思いますが(笑)

この時期の、喝ーー!!!は

「このままやと、あんた発表会ドレスじゃなくて、パンツやで。」の一言です(笑)

「パ!パンツ???」

そうや、パンツ。

「んで、頑張ったら、パンツから昇進して、体操服やな」

この一言ですよ〜

この一言は、真顔ですから(笑)

ほんまに、練習せんとパンツやわ…の表情をする、生徒ちゃん達は

練習に励んでくれました♡

ゴールデウィーク明けからのレッスンは、素晴らしいの一言♡

今週のレッスンも楽しみです♪

写真は、キングダムの映画で王騎将軍を演じてらっしゃる大沢たかおさん

今、王騎将軍大喜利が流行りらしく、楽しく見させてもらってます(笑)

私の、喝の一言の顔も
こんな顔です(王騎将軍大喜利にならってみました!)


2025-05-16 12:46:02

なみ先生より☆



こんにちは
 
 
雨上がり湿気で少しもわっとしていますね(⁠*⁠_⁠*⁠)
 
 
さて、GW明けのレッスンでは
お休み中の楽しかったお話を聞きつつ
発表会の曲にとりかかると
遊びに行きながらもしっかり譜読みをしてきてくれている生徒さんばかり!
ゆっくりですが両手で最後まで弾けるようになっていて気合いが感じられました!
 
 
発表会までまだまだなようで
レッスン回数を数えるとそんなにない…
なのでいつまでにはこれくらい、の目標を立てて進めて行きたいと思います!
頑張りましょう♫
 
 
 
 
写真はGWに伊勢の方へツーリングに行ったときのもの。鳥焼肉といって網で焼いて甘辛のみそダレで食べます。伺ったお店はニンニクがよく効いていてごはんが止まらない美味しさでした☆
 
 
 
 
2025-05-10 21:39:01

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)