アンダンテピアノ教室
RSS

良子先生より☆





修道院コンサート☆終わりました♪

すみません、疲れ過ぎて
毎日バタンキューの生活で
ブログ書くのも後回しになるくらいの眠さです
こちらの時差にも慣れてきてか?疲れか?
毎日、遅刻ギリギリの朝を迎えています(笑)

さて先日行われた
スプリトからフェリーで約2時間
フヴァル島のスターリングラードにある、聖ペトロドメニコ修道院でのコンサート♪

本当に素晴らしい歴史のある修道院☆
日本で言うならお寺ですかね

コンサート内容より
この日のスケジュールをブログにしたいと思います(笑)

8時半から学校で10時まで練習
10時からフェリー乗り場まで歩いて11時に出港

約2時間フェリーで
到着後40分歩いて、皆で、ランチ
ランチで、ビールを飲む雰囲気(笑)
その後、30分歩いて、ビーチ(笑)
約1時間、ビーチで泳いで
そこから、約30分歩いて修道院(笑)

修道院着いたら、順番にリハーサル♪
クーラー無し!化粧はドロドロ。
リハーサル中。足、蚊に刺されまくった!

そしての7時半から本番☆
10時頃終わっての、早歩きでフェリー乗り場
11時の、フェリーでスプリトへ
スプリト到着が、夜中1時(笑)
そこから30分歩いてアパート!

寝たのが3時…
そして、翌日8時半学校集合(笑)

笑うしかないスケジュール!
おまけに。船酔い防止の酔い止め薬で、私の頭はもうろうとして…

コンサート内容は、特に無し(笑)
弾けた!よう、頑張ったよ、私。

写真は修道院です!


2025-08-24 16:15:02

なみ先生より☆



こんばんは
 
 
残暑厳しく毎日暑いですね…
 
 
そんな中、先日レッスンのお休みをいただき、
友人と伊勢方面へ旅行に行ってきました!
 
 
鳥羽水族館でらっこを見て、伊勢神宮におまいりし充実した旅行になりました!
 
 
しっかりリフレッシュできたので、また毎日日々のことを頑張って行きたいと思います!!
 
 
 
 
 
2025-08-24 14:42:01

ゆい先生より☆



お盆休みも明けて、
レッスンが始まっていますが
生徒さんたちは早くも来週から学校が始まりますね!

お話を聞いていると
あっという間だったとの声が多いように思います。

暑い中、部活に打ち込んでいた生徒さんも
帰省していた生徒さんも皆それぞれですが
夏休みを満喫できましたか?


工作が残っていた生徒さんは
今日、保冷剤を使ったものを作ったそうで
レッスン後に最終仕上げをすると話してくれました。

お盆休み明けのレッスンでしたが、
お休み中も練習を頑張っていた
様子がわかるレッスンでした♩
2025-08-22 19:32:01

良子先生より☆




学校4日目!

日本はとっても暑い日が続いてると聞いてます
クロアチア、むっちゃ涼しいですー!
夜は、エアコン要らないくらいで、爽やかな湿度の無い暑さです

レッスンが続くたび
演奏会コンサートの演目が決まりだしました♪
先ずは明日、大きな修道院でのコンサートが決まり
コンサートに向けてバタバタレッスン&練習の日々でした

昼ごはんの時間も惜しくなり、教室の練習室でひたすら練習(笑)

明日のコンサートは、クロアチア、スプリトからフェリーで約2時間
フヴァル島のスターリングラードにある、聖ペトロドメニコ修道院です

大きなミサのあとのコンサート♪

バッハからのオープニングで
私はヘンデル。2番目の演奏となりました☆

その為のレッスンが、今日も朝からあって

昨日のレッスンで、言われたことを、1日(半日)で修正しての、今日のレッスンで
明日の演奏会と(笑)

もう、笑っちゃう(笑)
出来へんわ(笑)

と、言う事で
明日は8時から練習して
10時に、フェリー乗り場移動
フヴァル島着いたら、ランチして(壮行会やな)
6時、リハーサル
6時半から、修道院のミサ
8時からコンサート

そして、11時にフェリー(笑)
夜中1時に、スプリト着く(笑)

ハードスケジュールだけど(笑)
楽しんできます♪

演奏会の様子は、またブログに!

生徒ちゃんからの質問!
発表会みたいな場所?

こちらは。コンサート修道院とか教会が多いかな
あと、遺跡の中とか

野外に近い
明日の修道院は、エアコンない(笑)
控室も暑いから、中庭で夜風にあたって涼しいけど
蚊に刺される(笑)
キンカン必須(笑)

発表会で和歌山城ホールとかで弾けるって、本当有り難い事なんやでー♪
写真は、フヴァル島と
音大の廊下です〜


2025-08-21 04:14:02

良子先生より☆




クロアチアレッスン始まる♪

更新1日遅れブログです!
クロアチアの学校も、2日目となりました♪

昨日は、練習、練習…練習の1日で
レッスンもありました♪

ゲキチ先生から半年前に。
「せっかくだから、ヘンデルのチェンバロ組曲、全曲したら?次は3番!」と課題を出されていたので
昨日は、ヘンデルチェンバロ組曲の3番のレッスンでした♪

もう、弾く前から、ため息…
難し過ぎて、暗譜どころか
弾くのに必死…

こんな出来で、聴かせられへん
の状況やのに
教室には、メンバー勢ぞろいで聴講(笑)

メンバーの皆さん
某有名音楽大学の教授やら、某音楽高校の先生ばっかり

入試やん…入試よりひどい…

手も足も震えながらの
公開処刑(笑)

さて、レッスン内容は?
素晴らしいレッスンでした♡

私が最悪な演奏だけに
1からの解説に、技術面だけでなく、歴史的解釈等
指のタッチにアーティキュレーション、ペダリングに全て♡

一回のレッスンで、ここまでやるか??ってくらい
横ではゲキチ先生の、ヘンデル模範演奏♡

しっかり見て、聴いて
目と耳にコピーして
自分の指で、同じ音色を探して、探して、探して…
見つからん…

レッスン終わったら、また練習(笑)

生徒ちゃんからの質問コーナー☆
クロアチアの学校って、どんなの?
日本の音大とは違いますね
開放感があります(笑)
写真貼り付けますね☆
学校の廊下と、ゲキチ先生のレッスンルーム☆
左がゲキチ先生座って、右が生徒
周りに椅子があって、聴講生。

その②
学校終わったら?何するの?
練習が終わると、皆で夜ご飯食べに行ったり
スーパーで買い物して、アパートで自炊もします

ちなみに。こちらはゴミの日はありません
自由にゴミ出し。
市のごみ袋も無くてスーパーの袋でゴミ出しですね
もちろん。日本同様
スーパーの袋は有料です☆

2025-08-19 06:11:01

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)