アンダンテピアノ教室の公式ホームページです。和歌山市内の木ノ本教室と中教室で、就園前のお子様からご年配の方まで幅広く指導しています。
トップページ
>
ブログ
ゆい先生より☆
だんだん寒くなってきました。
生徒さんたちも長袖になり、
いよいよ私も長袖です。
一気に秋を通り越して冬になりそうな予感です。
来週はハロウィンですが、
中学生の生徒さんはお菓子を作って
お友達にあげるそうです。
作るのが上手な生徒さんに
私も作り方を教えてもらおうかな⭐︎
中学校で伴奏する日まであと1ヶ月ほど。
更に上手に弾いてくれるようレッスンです♩
2025-10-24 21:19:01
良子先生より☆
ショパンコンクール終わりました♪
ショパンコンクール、本当に素晴らしい演奏で
素晴らしい!の一言でしたね♪
なみ先生のブログにもありましたが、ユーチューブでも見れるので是非皆さんも聴いてみてください♪
さて。
今年はショパン国際ピアノコンクール開催年にちなんで
アンダンテピアノコンサートも
11月9日の日曜日は
ショパンプログラムです☆
ショパン☆
皆が弾きたい!って言う曲が沢山ありますね♪
私も、小学生の時は
子犬のワルツが弾きたくて♪
中学生の時は、革命のエチュードが弾きたくて♪
高校生の時は、バラードやスケルツォ、ソナタが弾きたくて(笑)
沢山曲があるので、まだまだ全曲クリアに向けて精進中です☆
生徒ちゃん達は、どのショパンの曲が好きかな?
良く聞くのが
幻想即興曲♪←これはかのん先生が演奏してくださります♪
そして、ノクターンの2番♪
↑これも、なみ先生が演奏してくださります♪
チケット絶賛発売中です☆
皆さんのお越しをお待ちしています☆
2025-10-24 17:33:01
えりな先生より☆
今日は門下発表会前ラストのレッスンを受けに行ってきました!!
2時間半みっちりのレッスンで、終わった時にはもうすっかりヘロヘロに…。
手も頭も疲れました…。
残り一週間、しっかりと練習頑張りたいです。
さて、運動会も無事に終わったようですね。
お天気が心配でしたが、少し遅れて出来たりしたようでよかったです♪
レッスンでも、こういうことするよ~というのをたくさん聞かせて貰っていました☆
ようやく過ごしやすい秋らしい気候になりましたね。
朝晩は少し冷える時もありますので、風邪を引かないように気を付けてくださいね。
先日、スターバックスの新作を飲みました♪
黒猫さんの猫耳チョコレートがとっても可愛い新作でした☆
2025-10-19 20:50:01
なみ先生より☆
こんにちは
今日の午前中は運動会の学校が多く、
いつもは午前中のレッスンを午後に変更して来てもらいました!
途中雨が降ったようですが、
みんな楽しかった!
ダンス上手くいった!
などなどいろいろお話聞かせてもらいました♫
怪我がなくてなによりです
授業参観や遠足、とイベントが続きますが、
コロナやインフルエンザも流行っているので
体調第一に楽しんでくださいね(^^)
写真は先日作った栗の渋皮煮のアイス添えです!煮た時のシロップがいい味を出していました!
2025-10-19 05:50:02
えりな先生より☆
今日は姪っ子ちゃんの保育園の運動会!!
…だったのですが、雨で明日に延期になりました。
明日は予定があるため、残念ながら今年も見に行けずとなりました。
また来年に期待ですね。
来週が運動会!!という小学校がいくつかあるようです☆
来週もお天気がどうなるか気になるところですね…。
練習も大変かと思いますが、怪我なく元気に頑張ってくれたらなと思います。
夏の発表会、都合が合わず、残念ながら今回は出演できなかった生徒さん。
「この曲弾いてみたい!!」と、ひとつ教えてくれて。
普段の曲もやりつつ、とある曲にチャレンジをしていました♪
先日最後まで譜読みも終わり。
今やっている本よりも少し背伸びをした曲でしたが、とっても素敵に弾いてくれました☆
2025-10-12 18:31:01
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
メインメニュー
HOME
生徒さん・保護者の方の声
レッスンのご案内
講師紹介
お問い合わせフォーム
アクセス
教室からのお知らせ
ブログ
ニュースレター
~生徒さん、保護者さんへ~
教室からのお知らせ
を随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。
ピアノレッスン♪
無料体験レッスン実施中!
■
受付時間…9:00~19:30
ご相談に応じます
■
レッスン時間…1回 30分
レベルによって若干異なります
体験レッスン受講のくわしい流れは
こちら
3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます
ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)