アンダンテピアノ教室
RSS

ゆい先生より☆



卒業シーズンです⭐︎
今日は中学校が卒業式で、
中学1年生の生徒さんは

「先生の話が長かった〜」

「旅立ちの日にをみんなで歌ったよ」など

卒業式の様子を話してくれました♪

3年生、2年生のお兄さん・お姉さんが
伴奏していた様子を見て
生徒さん自身も
「ピアノ伴奏をしてみたい」と
話してくれました♪

何事にも“やってみたい“気持ちを
持ってくれるのは嬉しいです。


生徒さんが卒業式で弾いているのを
私も見てみたいです⭐︎
2025-03-07 21:10:01

えりな先生より☆



明日はひな祭りですね☆
1日早いですが、お休みのうちに…ということで。
今日はせっせと母がちらし寿司の準備をしてくれていました♪


姪っ子ちゃんもお誕生日が目前なので、姉がケーキを作ったりと。
今日1日、台所が大忙し(笑)
私もピアノを練習しつつ、適宜お手伝いをしたりしました(笑)


木曜日には、待ちに待ったコンサート♪
NHK交響楽団が県文に来ていたのですが、そのゲストが、なんと、ピアニストの小林愛美さん!!
ということで、ウッキウキでチケットを取り。
楽しみだなぁ、まだかなぁ、と2月をワクワクしながら過ごしていました☆


その日はお休みをいただいて、余裕を持って到着。
早くから開場を待ち構えている多くの人にも驚きながら、いざ開場、そして開演前に周りを見渡すと、ほぼほぼ満席!!
約2時間のコンサート、とっても幸せな時間を過ごさせていただきました☆


4月には清塚信也さんのコンサートがあり、そちらもチケットをしっかりと確保しているので。
今からとてもとても楽しみで仕方ないです♪
いつか演奏会に行ってみたいなぁと思っていたピアニストさん達の演奏を、地元和歌山で聴ける幸せを噛み締めながら。
練習のモチベーションに出来たらなぁと思いました☆


2025-03-02 18:59:01

なみ先生より☆



こんにちは


今日から3月!
心なしか春らしくなったような気がするのと同時に空が霞んでいるのは花粉でしょうか…
レッスンに来る生徒さんがみんなくしゃみをしていました笑


3月といえばひな祭りですね
買い物に行くとひな祭り用のちらし寿司やひなあられがたくさん並んでいました♫


ですが今年はひな祭りの歌は聞こえてこないような…
短調で一度聴くとしばらく歌い続けてしまったりくせになる曲ですよね
替え歌もこの時期今も流行ったりするのでしょうか??




写真はまたまた作ってレッスンで見せてくれたうさぎのおひなさま♡
ちりめんの色や柄を自分で選び作ったそうでとっても素敵でした!





2025-03-01 21:56:03

ゆい先生より☆



今日で2月も終わりなんですね…
本当に1ヶ月経つのもあっという間です。


6年生の生徒さんたちは、
小学校生活も残りわずかですね。

「卒業式は袴を着る」

「ワンピースを着る」

私の時は袴はダメだったような気がするので
今の生徒さんたちの卒業式は
好きな服を着られて羨ましいです⭐︎


寂しい気持ちもあると思いますが
また新しい出会いもありますね。

どんどんお兄さんお姉さんになっていく
生徒さんたちの成長を
私も楽しみにしています♩


「ピアノは中学になっても続ける!」と
笑顔で話してくれたのがとても嬉しかったです。
2025-02-28 20:04:02

良子先生より☆



やっと終わった確定申告!!

皆さん三連休、楽しめましたかな?

私もこの三連休は教室お休みをいただきまして。
1年に、1度の大仕事

確定申告。に没頭してました

いや。前から少しづつしてたのですが
毎日のように、税理士さんから
この数字は何や?
この数字を出して、〇〇の数字は?
とほんま、毎日のように電話、電話、メール、電話、メールで…

この三連休で、絶対終わらせる!を心に決め、腹を据え
遠くを眺めては現実逃避と(笑)

終わった♡
幸せ♡

勉強も、ピアノも、何でもそうですが
直前に何時間もするより
毎日、少しの時間でコツコツとした積み重ねが、1番

直前は、気持ちが焦るだけで
身にはつかず

確定申告も、そうですね…
毎年、この時期に、次のは少しづつ、毎月毎月とやっていこう
!と思うのに(笑)
やだね〜人間ってのは
甘えちゃうね、忘れちゃう(笑)

ま、終わらせた自分を褒めてあげたいと思います!

さて、電卓ばっかり叩いてたので、久しぶり?ピアノの練習をしようと思います♪

写真は、確定申告ノートと電卓☆
嫌な確定申告を少しでも楽しくと、可愛いシシィ王女のノートだけど
……当分見たくない…
2025-02-24 17:10:02

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

~生徒さん、保護者さんへ~

教室からのお知らせを随時更新していきます。
ご確認宜しくお願いします。





ピアノレッスン♪

 無料体験レッスン実施中! 


受付時間…9:00~19:30
 ご相談に応じます
レッスン時間…1回 30分
 レベルによって若干異なります

体験レッスン受講のくわしい流れはこちら


 3歳からシルバーまで
一人ひとりのレベルに合わせた完全個人レッスンです。ヤマハグレード取得コースもございます

ピアノがなくても大丈夫!!
電子ピアノ6ヶ月間無料レンタル
(設置費は必要です)